山口の絶品カレー、最高のランチ体験。
小熊屋咖喱 湯田店の特徴
湯田温泉のおしゃれなカレー屋で、個室も完備しています。
ベジタブルプレートや牛すじブラックなど、驚きの美味しさのカレーを楽しめます。
ランチは早めの来店が必須、特にお盆時期は駐車場がほぼ満車状態でした。
2回目の利用でした。初回に飲むサラダを注文したところ、とても美味しかったので今回も注文しました。確か白菜と玉ねぎが入ってると仰ってたような…カレーはガーリックシュリンプとチキン\u0026オニオンにしました。行ったのがクリスマス時期だったのでいつもの小熊の最中がサンタさんになっていました。ここは個室になっていて落ち着けるし、家では再現できないような美味しいものが食べられるのでおすすめです♪
山口旅行の初日のランチ美味しすぎたカレーのおかげで最高のスタートダッシュを切れました❤️🔥平日の12時前に到着並ぶかな〜と思いましたが、1人だったので運良くすぐに席につけました今回注文したのはベジタブルプレートで、ルーは「チキン\u0026オニオン」と「牛すじブラック」ですはじめに冷菜スープみたいなものがグラスで登場一口飲んで感動、美味しすぎる✨5杯くらいは飲めるカレーも美味しすぎて食べ終わりたくなかったです😿デザートはマスカルポーネのテリーヌをいただきました美味しかったです🥄湯田温泉に行く時に強くおすすめします!
席の案内や説明などとても親切。小熊のプレートセットをオーダー。セットの飲むサラダ、玉ねぎのいい香りで胃を開くのにぴったりだった。カレーは2種類選べるとの事で、牛すじブラックとガーリックシュリンプを。しかし、このカレー、見栄えよく味も美味しいのだが、説明に謳われた「とろけるように柔らかく煮込まれた牛すじ」も「仕上げに入れるプリプリのエビ」もひとつも見当たらない。またカレーのごはんにお行儀よく並んだおかずの「レモンとパセリのソーセージ」も見当たらない。私の事がキライで逃げ出しちゃったのかな。あと500円お値段が安ければ、また行こうと思えるお店でした。
お盆期間中の正午頃に行くと、駐車場はほぼ満車で、約30分待ちでした。ただ、待ち時間は車内やテイクアウトスペースで待てます。店内は洗練されていて接客も良かったです。1人だったのでカウンター席でしたが、個室がメインのようです。味はめちゃくちゃ美味しかったです。ボリュームはやや控えめですが、追い飯や追いカレーが300円程度で注文できます。
ランチは予約できないとのことで11時オープン前に着くと駐車場にはもう先客が!車のナンバーと名前を受付表に書いてオープン待ち。個室に通されタブレットで注文、他との接触がなく個室の落ち着いた雰囲気が活かされます。カレーは見た目も華やか!甘味の中にスパイスが効いてライスの上のサラダと相性もよく最後まで飽きずに食べれました。カレーを提供して一定時間が過ぎると店員さんが声掛けにこられます。この一言で次のお客さんのために早めに退席しようと気付く位にくつろげました。現金とPayPayの支払いができるようです。
宿泊したホテル近くにあったので行ってみました。おしゃれな外観と同じくらいおしゃれなカレーでした。とても美味しかったです!真っ黒なカレーには驚きました。前菜として飲むサラダが来たのですが、飲む和風ドレッシングでした。海老の素揚げをサイドで頼んだのですが、500円位する割にはって感じの物でした。
個室で食べられるオシャレなカレー屋さんです。お一人様にはカウンターが3席あります。注文はタブレットから、フルプレートというのはカレーの具がチキンや鮭など全部ついています。ベジタブルプレートというのは具が野菜のみになります。2種セットというのはカレーが2種類を合盛りになっています。そこの所をクリアすればさほど難しくはないと思います。お店の方はとても親切で丁寧なので分からなければ遠慮なく聞いた方がいいです。カレーは創作カレーといった方がよく、王道のカレーと比較するような人はそもそも不向きなお店です。カレーも美味しかったですが、飲むサラダもデザートのブリュレもとても美味しかったです。
我が家には1歳児がいて落ち着いて食事ができないので、いつもテイクアウトを利用しています。3種類のルウはどれも深い味わいで、老若男女楽しめると思います。ルウが少なく見えるかもしれませんが、むしろ多いくらいでカレー好きには嬉しいです!
#山口県#山口県グルメ #山口県ランチ #山口市今日はOーナーとデート💕笑何故かランチで食べたいモノが一緒!以心伝心、相思相愛❗️🤣笑笑今日は山口県山口市にある『子熊屋咖喱』さんへ🐻お店の名前の由来を聞いたら面白い答えが✨皆んな名前に込める思いは素晴らしい♪感想は…一言…初めてカレーが美味しい❗️って思った‼️大人のカレー🍛凄く旨味とコクがある!😳是非皆んなに食べてほしい‼︎😤😤😤
名前 |
小熊屋咖喱 湯田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-929-3129 |
住所 |
〒753-0056 山口県山口市湯田温泉1丁目9−1 湯の町通り |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日のランチで訪問しました。予約ではないので待ちましたが、車でも待つこともができました。スタッフさんは若い方でしたが、丁寧に接客してくださいました。個室でゆっくり食事をすることができます。カレーの辛さが1〜5段階あり、3でも種類により甘みが強いものから、辛さが立つものまで色々でした。辛さが得意でない方は、3でも辛いと感じるかもです。飲むサラダや選べるデザートもあり、美味しかったです。