自ら選べる学び舎、松風館高校。
山口県立山口松風館高等学校の特徴
2022年に新しく生まれた学び舎で、自分の選択ができることが魅力です。
自ら選べるカリキュラムが充実しており、学びが楽しくなります。
新しい試みとして、多様な学びが体験できる環境が整っています。
良い高校です。先生も進路の事をかなり考えてくださってます。通わせて良かったと思います。
中学校の時、不登校だった娘が松風館高校を合格し通っています。時々休む事は、ありますが、楽しくかよっています。単位制なので、2年時からは、好きな科目を選択出来るのは、とても良いと思います。生徒も娘のように、中学校時代、不登校だった子や、元中学校の生徒会長を経験した子など、色々な生徒が通っています。イジメなどの話は、聞かないので多分無いと思います。先生方もとても良い先生ばかりで親子共々色々相談しやすいです。入学を考えてる方は、是非一歩踏み出して見てください。
知り合いがここに通っていて、とても良い高校だと抜かしていました。毎日夜に登校しているため、一緒に遊ぶ時間が少なく、少し寂しい気分ですが元気にやっているそうなので良かったです。
新しい試みです。頑張ってほしいです。
2022 からの新しく生まれた学び舎、自ら選べるって最高ですね!
名前 |
山口県立山口松風館高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-974-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

卒業生です。とてもいい学校でした!