伯方島でイルカと遊ぼう!
ドルフィンファームしまなみの特徴
伯方島でイルカと泳げるスイムコースが大人気です。
500円でイルカを間近で楽しめるお手軽価格です。
飼育員さんの呼びかけなしで近くに寄ってくるイルカたちが魅力的です。
イルカを見たくて訪問しました。見学コースは入場料500円のみで、手を出せば触れるくらいの距離でイルカを見る事が出来ます。触れ合いコースや遊泳コースは予約が必要です。ちょうど、スタッフさんが餌をあげてる時だったので、軽いイルカショーを楽しませていただけました。
イルカを見に行きました。1万円で一緒に泳ぐ、五千円で触れ合い、500円で見るだけと選べます。上の2つは予約がいるので、広島市内からで時間がズレたらこわいので今回は見るだけにしました。見るだけでも十分です、時間制限がないから良い感じで出てくるのを待ちながら見てました。飼育員の方が餌をやるときは写真撮りやすいです。今回メインは未来心の丘でサブで行きました。サブとしてはとても満足です。メインとして行くなら一緒に泳ぐが良いと思いますが値段的に悩むところですね。
皆さまお馴染みの?ドルフィンファームしまなみに行ってきました。目的は、言わずもがなイルカ🐬と触れ合うことですが、イルカについては他の皆さまがよく投稿してらっしゃるので割愛させていただきます。今回宿泊したのが、コテージジャーニーで、所謂トレーラーハウス!!しかも珍しい屋上付きでした。少しちゃちい感じを想像してたんですが、何とも充分過ぎるくらいの設備でビックリしました。スリッパやテラスに出るためのサンダル、屋上にはサンダルやイスとテーブル、洗面所には手拭きの紙タオル等もあり、ホテルと変わらない設備でした。コテージは独立してるので周りに気遣うこともないし、タオルと歯ブラシさえあれば手ぶらで事足りる感じですね。強いて言えば、バーベキューの煙の匂いが部屋に染み付いてて少し匂いましたが、バーベキューもあそこの醍醐味なのでそこは我慢しましょう。今回初めての利用でしたが、またリピートしてもいいと思いました。
イルカと一緒に泳げるコースをやりました。運良く予約してなかったのですがチケットが買えました。大人だけで参加している人が少なかったので、ちょっと恥ずかしかったけど、とても楽しかったです。イルカの事が分かるレクチャーもあって勉強になりました。駐車場もあり、利用しやすかったです。
イルカを間近で見ることができるスポットです。とても人懐っこく、そばによってきます。イルカの中にはジャンプを披露してくれる子もいます。スタッフの方も礼儀正しく、明るいです。訓練を見ることもできます。
伯方島にあるたくさんのイルカを間近に見学、ふれあいできる素敵な場所です。駐車場も広く、キャンプサイト、グランピングサイトも併設されております。キャンプサイト、グランピングサイトを利用していないビジターも利用可能です。飼育員さんたちが、給餌する姿も間近に見学できます。イルカにタッチできたり、イルカと一緒に泳げるプログラムもあります。時折、プールでジャンプするイルカもいて楽しませて頂きました。
皆んなの評価は4.1と高評価ですが、私は、イルカだけ見たくて訪れるなら☆☆☆☆☆☆(星6)キャンプするなら、☆☆☆(星3)イルカの事は大勢の方が書いてあるので、キャンプ場の事を書きます。キャンプを検討してる方に読んで貰えると嬉しいです。評価を下げる1番の原因はシャワーroomです。無料で利用できると書いてありますが、私はあまりにも汚くて利用できませんでした。温泉施設は島には無く、高速道路に乗って他の島に行く必要があります。日中はイルカの体験の利用者が使用して、夜は宿泊者が利用するので、常に湿気ている感じです。スノコが履いてありましたが、絶対素足で上がりたくないですね!!もしシャワーを使うのであれば、ビーチサンダルが必須です。食材の調達ですが、しまなみ街道を降りて直ぐの道の駅はお土産メインな感じで、新鮮野菜はほとんど置いてませんでした。青色のレモンが出始めてたので、牛タン用にフレッシュレモンをゲットできたのは良かったです。近くにスーパーがあるので現地調達はできます!コンビニも徒歩圏内にありました!トイレは、ちょっと距離があって、キャンプ場外の道沿いのトイレを利用する形でした。あまり綺麗ではないです。誰が管理してるのかなって思う感じです。(昼寒い中イルカを見てて、冷えてお腹が痛くなったので、大変でした。)炊事棟もトイレも水がやや温かく感じたのは謎でした。良かった所は、宿泊者は朝8時?からイルカを近くで見ら事ができて、一人で何も気にせずイルカを見れました。バーベキューの焚き火台は、ユニフレームのファイヤーグリルMでした。私は立食しようと思ってレンタルしたのに、、、。ホームページに詳しく書いてないので参考までにどうぞ。
イルカと触れ合うことができるキャンプ場。一石二鳥😍テントサイトだけでなく、コテージあり、グランピングもできるので、キャンプ用具要らずで来れます。この夏最高の思い出になりました。
イルカを間近で見るコース(見るだけ)500円。3歳以下は無料。イルカと泳ぐコース30分5000円~500円コースにしましたが、人懐っこいイルカさん達が、自主的にサービスをしてくれて大満足!私はイルカに興味がありませんでしたが大好きになりました。また近くに行った時は必ず寄りたい場所です。かなりオススメです!
名前 |
ドルフィンファームしまなみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-72-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スイムコースで訪問しました。子供達の参加で親は陸からの見学でしたが、スタッフさんも手慣れた感じで、受付、ウエットスーツの着用法、レクチャー等々丁寧かつ要領よく教えてくれてました。イルカに、触れ、泳いで、楽しく良い経験になると間違いないと思います。施設は高速のインターから直ぐです。コンビニも近くにあり、道の駅も同じ敷地にあります。また、隣は海水浴場なので、ドルフィンスイム終わって、そのまま泳ぎを継続なんて事もできると思います。それなりに混んでましたが、ローカルな施設なので、たかが知れてると思います。オススメです。機会あればまた行きたい場所です。