音戸大橋の下で過ごす、心癒すひと時。
おんど観光文化会館うずしおの特徴
音戸大橋からの眺めは雄大で、写真映え抜群です。
1階カフェではアイスやコーヒーが楽しめ、くつろげる空間です。
地元の綿100ボディタオルは、音戸の特産品としておすすめです。
音戸大橋還暦60周年記念でイベントが開催されてました。コロナが下ブレしている影響か、人出が多く、演出も出店も賑わって盛況でした。
ドライブがてら音戸に行き、橋を下から見たり行き交う船を眺めて、その後まち歩きをして、休憩に1階のカフェでアイスやコーヒーをいただくのが好きです。写真はワッフルとミックスジュース。軽食もあるし、2階にはお食事処も。懐かしい雰囲気の島です。
1階はお土産などの物販コーナーで2階は資料室や展望台などがあります。写真を撮るには最適、速い潮や清盛塚なども見る事が出来る。
★お土産買いたい場合、早めの来店をすすめる★比較的、思ったより早くに閉店するので、お土産を買いに行くなら早めがオススメ。
ここで買って帰った、音戸で作られた明治創業から作られている綿100のボディタオルがすごく良かったです!洗い心地が気持ちいいし、肌がスベスベになります!想像以上の満足感でした!また買いに行きたいし、みんなにオススメしたいです!ここに売ってた音戸のちりめんと倉橋のわかめも美味しかったです!駐車場も2時間無料でした。
音戸大橋を渡ったところにある小さな道の駅的な施設お土産物やイートイン、休憩スペースなどある施設ですカフェスペースは地元住民憩いの場という感じでとてものんびりとした時間が流れている施設でした強いて言うなら駐車場がちょっとわかりにくいぐらい。
トイレ休憩とお土産購入で利用させていただきました。
自分は東京から岩国の自転車レースに参加する際第1展望台の休憩エリアで仮眠します。すぐ横にトイレもあるので便利です。車で3分程の所に日帰りで展望温泉施設あり便利ですよ。そんなことから自分は第2音戸大橋よりこちらの第1音戸大橋のフアンです^_^
名前 |
おんど観光文化会館うずしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-50-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2025年4月からは駐車場が無料になるようです。レストラン等は利用していないので飲食に関してはわかりません。2階のテラスから見える景色は音戸大橋も音戸瀬戸も近くて、船が通ると迫力があります。