アドベンチャーランドと特製スイーツ。
霧島さくらフルーツランドの特徴
こだわりの素材で作られたソフトクリームと多彩なシュークリームが魅力的です。
広大な敷地で楽しむ採れたてフルーツと贅沢なバーベキュー体験ができます。
アドベンチャーランドに加え、子供用遊具が豊富で楽しい時間を過ごせます。
種類豊富なワインにビックリ🫢子供たちはアドベンチャーランドとフルーツアイスキャンディーを堪能😂
おすすめは、こだわりの素材で作られたソフトクリームと5種類のシュークリームで、それぞれ異なる風味が楽しめます。スイーツ好きの方はもちろん、景色を眺めながらゆったりと過ごしたい方にもぴったりのスポットです。
スムージーとジェラートを頂きました。いちごミルクスムージー星5シャインマスカットスムージー星4もものジェラート星1あくまでも個人の感想です。ジェラートは大人向けでお子さんが食べるには向いていない感じがしました。7歳の息子は父が頼んだいちごミルクスムージーを奪って美味しいと飲んでしまいました笑今回は食後に訪れたのですが、BBQやピザなどもあり、お値段もお手頃なので次は体験してみたいなーと思いました。
果物狩りではなく昼飯スムージーはお値段良く美味しかったです。バーベキューはお値段相応でしょう。果物狩りに来ましたけど、平日の果物量り売りのみでした。
ブドウ狩りに行きましたが、まずは色々なフルーツを年中通して育てているのもあって広大な敷地に驚きました。霧島の観光名所の一つと言っても過言ではなさそうだと思うくらいでした。食事場所の上も横もブドウがたくさんなっていておしゃれさもありました。ブドウ狩りの場所までは小型バスが出ていてそれに乗ってブドウのビニールハウスまで行きました。ブドウも数種類取ることができて、スタッフの方が食べ頃のブドウの袋の端を折ってくれていて初めての人でも分かりやすくされている場所もあり、親切さを感じられました。個人的には普段スーパーでフルーツを買うのは値段的にも躊躇う時があるのですが、せっかくの新鮮で大粒のブドウを取れるので、100g単位での価格で取った分だけの値段になりますが、スタッフの方たちの手間ひまや、皮が薄くてタネ無しなのでそのまま食べられる甘くておいしいブドウを考えると価格も妥当だなと思いました。自分が行った時はお客さんがたくさんで大盛況だったので、気になる方はまず行ってみることをおすすめします!
案内内容が薄いので調べて目的作ってから行かないと戸惑います。色々閉鎖中でほとんどすることなくてワロタ。
その場で作ってもらえるスムージー、うまし!
自然豊かな場所で1日いて癒されます。お昼はバーベキュー、ぶどうのカーテンが上にあるので、以外と暑くないですよ(^.^)バスでぶどう狩りの場所に行くのも楽しいです。さくら館ではデザートを食べれます。シャインマスカットのロールケーキ美味しかったです✨子供たちはバルーン遊具で遊ぶ場所があって、家族で楽しめました。ぶどうはしえん、ジャイアンツ が取れました、どちらも美味しかった✨(^.^)
採れたてフルーツが食べれるのごイイね。
名前 |
霧島さくらフルーツランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-73-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アドベンチャースペースが目的で初めて来館しました。こちら受付担当のお兄さんがとっても感じが良くて親切で、安心かつ気持ち良く遊ぶことができて大満足です。お高いとの評価がありますが、先日公園で1種類しかないふわふわが7分700円くらいでした。それと比べるとこれだけ充実していて30分1000円はかなりお安いと思います!接客も◎だったので、余計にまた来よう!と思いました(*^^*)大人は、入館料200円でワンドリンクサービス付です。沢山ベンチがあるので、見守りながら飲み物も飲めました。子どもはパラダイスだと思います♪ホームページもいろんな情報が載っていたので、参考にされてください!どうもありがとうございました。\(^o^)/