三鷹の絶品煮干しそば!
中華そば 向日葵の特徴
三鷹市の連雀通りにある人気ラーメン店、行列必至の美味しさです。
定期的に提供される特製そばが楽しみで、味に飽きない工夫がされています。
小さなお子様連れにも優しい、半個室風のテーブル席が完備されています。
中央線や京王線の駅からは遠いけれど昼時はいつも行列ができる店にやっと入ることができました。ちょうど秋の限定ラーメンがあったのでそれをいただきました。麺もスープも素晴らしくて完食。メニュー全部のラーメンを制覇したくなりました。
美味しかったです!鶏出汁のまろやかさに鯖や鮭をほのかにブレンドする事で芳醇な香りとあじの奥行きが素晴らしかったです。だけど虫が飛んできたのは不快だった。
三鷹市の連雀通り沿いにある。吉祥寺通りとクロスする狐久保交差点を少し東に行ったあたり。土日に通りかかるといつも行列をなしている人気店だが、なかなか行く機会がなかった。今回平日の11時開店に合わせて訪問させてもらった。出入口左に食券機、現金のみ。最近値上がりしたようで、推しの左上、特製中華そば醤油は1420円、まあまあいいお値段である。それを麺大盛り150円にして注文。カウンター6席と奥にテーブル4人席、15分ほどで満席になった。スープは無化調を売りにしているだけあり、とても優しいお味。出汁は効いてるのにクセがなさすぎて、もはや何出汁なのかよくわからない。麺は黄色い加水ストレート細麺、自家製麺らしく比較的柔らかめに茹でてある。さほどスープを絡めないので、優しい味のスープを意図して啜りながら食べ進める。2種のチャーシューはどちらも逸品、歯応えの鶏と塩味脂身の豚といったところか。たまごは絶妙な半熟味玉、切り方にこだわりがあるネギ、穂先の方のメンマなど、さすがは人気店だと思った。卓上調味料は用意されず、胡椒は店員さんに言えば出してもらえるらしい。ただ胡椒を入れずともスープは美味しく、無化調というので完飲した。
駅からは遠い場所にあるお店ですが、ランチタイムはよく並んでいる人気店です。私が伺った際も15分ほど並びました。化学調味料無添加で優しい味わいのラーメンです。今回は「特製中華そば 醤油」をいただきました。特製は、味玉の追加とチャーシュー増しになります。「中華そば向日葵」という店名にあわせ、店内には向日葵が飾ってあって癒されました。また、接客がかなり丁寧かつフレンドリーで、地元民に非常に愛されているお店なのにも納得です。~~「吉グル」のInstagramでは、吉祥寺を中心に、武蔵野市、三鷹、西荻窪周辺のグルメ情報を紹介しています。@kichijojigourmet是非フォローお願いします!
木曜日18時頃訪問。6番目。駐車場は1台だけあります。近くのコインパーキングは30分220円とかです。特製醤油ラーメンを注文。低温鶏胸チャーシューがは弾力があってプリプリ。薄い豚チャーシューは口の中でとろける感じで美味しいです。とにかくスープが抜群に美味しい!旨味がしっかりでトゲがなくコクがありかなりのハイレベルです。また麺も特徴的で凄く細いのですがザックザクで無茶苦茶好きな部類です。今度は塩も試してみたいですね。美味しく頂きました。ご馳走様でした!
絶品煮干しそば! およそ1年ぶりに再訪☺️!優しい味わいが身に沁みるラーメン激戦区三鷹の、井の頭公園から歩いたところ中華そば向日葵さんにてラーメン啜ってきた特製煮干しそば(1050円)(味玉、チャーシュー増し)醤油とめっちゃ迷って煮干しにしました盛り付け綺麗...✨寒い冬にラーメンが沁みる店内の雰囲気良いカウンターとテーブルがひとつあり。ラーメンは化学調味料無添加らしく、優しい味わいで満たされます味玉もとろっと半熟で最高でした!チャーシューも増して損なし。
味玉中華そば醤油にネギを追加していただきました。小ぶりの丼に繊維のように細い青ネギです。スープは濃いめです。古くからの木の樽で熟成した田舎醤油のような懐かしくピリッとした舌触りです。細めのストレート麺で歯ごたえがいいです。別の方の煮干しスープが強く漂ってきて臭覚が混乱しました。醤油麺のお薦め店として寄ってみましたが、想定した一杯とはちょっと差がありました。
日曜日に並びが出て有名な店とのことで11:30頃入店 並ばずはいれた チケットは自販機 L字カウンター5席 秋限定の生姜香る鶏塩そばと醤油ラーメン食べた 豚も鶏もロースト シナチクがとても柔らかい 半熟卵も良い 細ストレート麺 全体に上品な味で美味しいが無化調のためコクが足りず少ししょっぱい。あくまで好みだが私はより鶏油のきいた中太縮れ麺にトロトロ煮豚の方がパンチがあって好きです 裏に少しですが自転車とめられますよ お二人の感じは家庭的で外並びの方にも気を使っていた。
知り合いに勧められ息子と二人で来店しました美味しいです。満足。あっさり系かな自分も子供もスープまで完食しました( ̄ー+ ̄)写真はお子さまラーメン醤油ラーメン+味玉肉めし細かいことだけど、箸が個別梱包なのは、今の時代嬉しい。
名前 |
中華そば 向日葵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4199-8379 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

12時15分頃到着。5人ほど並んでましたが、それほど待たずにすに店内へ。先に食券を購入。カウンターが満席で、奥にひとつだけあれテーブル席に案内されました。特製中華そばしょうゆ 1,420円。強気の価格設定でした。2種類のチャーシューの違いが楽しめてよかったです。私には少しスープがガツンとしすぎでしたが、具のバランスが良かったです。どの店員さんの掛け声も案内も挨拶も好印象です。