荒本駅近、新作リンゴシブースト!
ぼぶのケーキ屋さんの特徴
手作り感のある可愛らしい内装で、ケーキも見た目が魅力的です。
荒本駅の近く、駐車場完備で車でもアクセスしやすいケーキ屋さんです。
リンゴのシブーストや濃厚なモンブランなど、多彩なメニューが揃っています。
子どもの誕生日会でキャラクターケーキを作ってくださる所を探していましたが、日数が迫っていてどこも難しく諦めかけていた時にこちらのお店をSNSで見つけてご連絡しました。ご丁寧な対応はもちろんですが、ケーキの仕上がりも大変素晴らしかったです!!娘も大喜びでした!!お味も他の方のレビューにある通り、クリームが甘すぎないところが大人も大喜び。笑家から遠くてもまた絶対に注文させていただきたい!と思えるお店でした^^お店に駐車場が完備されているところも助かります♪ありがとうございました^^
苺のタルト、メロンのタルト、生チョコケーキを購入しました。生クリームの甘さがとても良く美味しかったです!他のケーキの生クリームが甘すぎて食べれない方でも食べれると思います!家族にも大好評でした。たまたま見つけたお店ですがリピートしたいと思います。
ひさびさに荒本駅の近くに出来たケーキ屋さんです中華料理のほうみんを更に奥に行ったところでちょっと分かりにくい場所かもしれません店員さんは石切の方らしく、わざわざ東大阪でお店を出してくださったことに地域愛を感じます内装もケーキも可愛らしくて手作り感が良い感じです急な来客などあった時にかなり重宝しますメニューも多くて迷います。
駅近なだけでなく、駐車場があり車でも寄りやすいケーキ屋さん。店内にジブリのフィギュアや森っぽい雰囲気で可愛らしい印象。入店後飲食っぽくない初々しい感じの女性のスタッフさんが来てくれて、ケーキとバナナオレを注文。ケーキをショーケースの上に出してそのままスタッフさんは奥へ。ナマモノをショーケースから出したまま数分でも放置されるのが気持ち的に嫌でした。ケーキはボックスのみでのお渡しで、レジ袋はないようなのでエコバックなど持参することをオススメします。お持ち歩きの時間などは聞かれませんでしたが、保冷剤は2個ほど入れてくれてました。バナナオレは包装されたままのストローと一緒にでてきます。個人的には飲みながら帰りたかったので、さして渡すかどうかの一言があるとより親切だと思います。プリンとケーキは、イチゴが色が悪かったりスポンジがパサパサだったり、プリンのカラメルが凝固しておりアメのようになっていたりで家族からは不評でした。バナナオレは普通のバナナジュースだったので、300円は凄くお買い得に感じました。他のジュース系は今度試してみたいと思います。
マカロンは美味しいと思います。ただいつ店やってるかわからんのとオープンて書いてんのに閉まってたりとよくわからん店です。
ケーキがとても食べたくなり家の近くで検索すると出てきたので初めて購入しました!甘さが控えめでぺろっとすぐに食べれました🌷他のケーキも美味しそうだったのでまた行きたいです!甘すぎるのが苦手な方はおすすめです!
とても美味しいケーキでした!フィナンシェもとても美味しく店内の雰囲気もとてもおしゃれでした!
リンゴのシブースト(450円)をいただきました表面のキャラメリゼはパリッと甘く中にリンゴがたっぷり入っていて美味しかったです。荒本はケーキ屋さんがないので今まではコンビニで購入していましたが地元にこういう可愛いケーキ屋さんがあるだけでなんだか嬉しくなりますね次回はモンブランかシュークリームにチャレンジしたいと思います。
モンブランが濃厚で、とても美味しかったです!プリンも友達・家族から好評でした。プリンあらも~~との名前も好きです。店内の雰囲気も可愛らしく、駅から近いのでまた行きたいと思います!
名前 |
ぼぶのケーキ屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4307-5522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しっかりバニラビーンズが入っていて濃厚で美味しいプリンになってました、ただキャラメルは少し薄めですなケーキも1番下にカスタードの層が仕込んでありいい感じでした。