三宮高架下で味噌ダレ餃子。
ギョウザ専門店 悦記の特徴
餃子6個290円の良心価格で、餃子以外に麻婆豆腐やゲソ揚げも楽しめる町中華です。
高架下のカウンターのみの店。評価が高いので期待していたが、普通の街中華だった。可もなく不可もない味。開店直後に入店したが、人気店なのですぐに満席に。しいて言えば春巻きは美味しかったかな。ただ再訪はしません。
餃子専門店とありますが、他のメニューもあります餃子は6個で290円と良心的な価格肝心の餃子は皮が厚めで具とのバランスが今ひとつです。
餃子が食べたくて、Googleで探して到着。店内はカウンターとテーブルがあるけれどコンパクト。お店の方は女性1人。餃子をオーダー。目の前に置かれた餃子を見てビックリ。見た事の無い形状の餃子。食べてみる。うん、美味しい!まだ食べたいので、ラーメンをオーダー。あ、美味しいやん。普通のシンプルなラーメン。これで良いんだよ、これで。と思いながら食べる。あっさりスープが良い。チャーシューも柔らかい。初めて入ったからちょっと緊張していたけど、「また来てね」と声掛けされて「また来ます」。美味しかった、大満足。
美味しい餃子が食べたくて職場近くの餃子店へ初訪問。注文したのは焼き餃子、海老ニラマン、チャーハン、桂花陳酒のソーダ割。餃子は少し小ぶりだが味噌だれをつけて食べると美味。海老ニラマンも熱々で同じく味噌だれをつけて食べる。チャーハンはパラパラで塩加減も良く桂花陳酒のソーダ割が合って美味。今回の会計は1740円也。
餃子2人前と生ビールのセットと麻婆豆腐。餃子小振りで美味しい。麻婆豆腐は豆板醤の代わりに唐辛子を使っているからすっきりとした辛さ。花椒の痺れもある。深みはない麻婆豆腐。
神戸に来たらぜっっったいに食べに行くお店です!ほんっとうにほんとうに全てが美味しい!毎回、必ず餃子4人前ほどと麻婆豆腐を頼むのですが、もうほんとうに餃子はパリパリで味噌ダレをつけて食べたり、酢胡椒をつけて食べたりするのですが、肉汁が溢れてすごく美味しいし、麻婆豆腐は豆鼓の旨みや山椒や唐辛子などの刺激も豆腐の味しみ具合も全て、半端ないです!キュウリも、酢豚も、酸辣湯麺も、エビニラマンも、唐揚げも!全てが本当に五つ星だと心の底から思えるし言えます!!学校のテストがあり、長い間行けなかった時は本当に口も心も寂しかったし、早く食べたいという気持ちが毎日ありました。本日ほぼ2ヶ月ぶりに食べに来たのですが本当に1番!!とっても美味しいです!食べに行く度に感動します。料理を作ってくださっている女性はいつも優しく出迎えてくれてまた来てねと言ってくれます!手際も良くて優しくて笑顔が素敵な大好きな方です!大好きがすぎるお店です是非皆様にいって頂きたい。そんなお店です!
安くて美味しい町中華。ツマミ類もイケます。料理人は2名いるみたいですが、女性の作った炒飯の方が美味でした。
知り合いに勧められてお店探し…ガード下の路地にありましたザ町中華な佇まい!イイですね〜因みに、対面のお店は今風の小洒落たお店…注文はもちろんビールセットAかBは悩みつつ、Bセット1080円まず、生ビールを一気飲みで、瓶ビールを追加💦やがて、水餃子到着、すぐに焼きが着勢揃いしたとこで、パシャリ📷水餃子→ビール→焼き→🍺→水→🍺→焼きはい、、、美味しですし、やはりビールは必須🍺次は焼き飯も食べたい😋
女性が一人で切り盛りしてました。Googleの餃子 高評価 営業中で探しましたが、場所が分かりづらくしばらくウロウロしました。最初先客無しではいりましたがそのあと3組入ってきました。厨房前カウンターと壁に向かっての長テーブルで10席ほど。チャーハンと餃子のセットを。男性には少ないかも?とても美味しかった。ビールと餃子のセットなどもありました。餃子もほかで見たことない包み方?
名前 |
ギョウザ専門店 悦記 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目31−31 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ぎょうざが食べたいっそして味噌ダレで食べたいっそしてビールっ🍺となるとこの界隈になると思うんですまずは悦記さんっ✨ビールセットでいただきます🍺✖️🥟この組み合わせにハズレはないです‼️ホントに✨悦記さんのぎょうざは一口サイズで食べやすくなにより羽があって美味しくいただけます✨味噌ダレで食べていって途中から調味料を使って味変していきます✨なによりビールに合います⭐️うめぇです✨美味しくいただきました😋ご馳走様ですお支払いは現金のみです。