高橋名人流、本格ざる蕎麦!
そば処 どんぐり庵の特徴
高橋名人の流れを汲む本格的な蕎麦店です。
腰のある蕎麦が特徴で、食べると他では満足できなくなります。
そば作り体験が楽しめるユニークな体験が魅力的です。
とりあえず蕎麦だけ注文しました。セミセルフでした。蕎麦も蕎麦湯も期待以上にはなりませんでしたが、さらに麺つゆが甘みの無い関東風で、好みでわ無かったです。
まだ少し寒い時期でしたが、夫婦で割子蕎麦とざる蕎麦を頂きました。更科そばのようで色白で風味がさっぱりして美味しかったです。蕎麦湯は鍋にありセルフで注ぎに行きます。寒い時期でも蕎麦湯で温まります。
通常のざるそばを頂きました。色白の蕎麦でとても細くて上品なお味。量は少なめですが他にも色々買い食いしたいのでこのくらいでも十分です。
そば作り体験がとっても面白かったです!ゆで時間なども教えていただいて、持ち帰って食べましたが、自分で作ったおそばってどんな蕎麦よりもおいしい気がしました😊親切に教えて下さってうれしかったです☺️初めて作ったけど、ちゃんとそばになったのが感動しました!
ざるそばを頂きました。食券を買って20分くらい待ちましたが、待った甲斐がある美味しいお蕎麦。また近く寄ることがあれば絶対に食べます。
高橋名人の流れを汲んでいることで有名な蕎麦店。はじめて利用しましたが、蕎麦、蕎麦つゆ、蕎麦湯、それぞれ「なるほど」と思わせるクオリティです。味もですが、蕎麦に関してはかなり細打ちで、蕎麦つゆがしっかりからみます。ただし、おむすび、田舎寿司といったご飯ものは数量限定で、実際、かなり限定されているので要注意です。
大抵なに食べても美味しいです。ジビエ料理や、地元産の舞シリーズもおすすめです。おすすめといえば、夏場以外は室内が寒いので暖か目の服装をお勧めします。
日曜日の混む時間でした久しぶりにお蕎麦美味しく頂きました花スペシャルセットおにぎりはこんぶにしました龍頭山は風が吹いて肌寒い:( ;´꒳`;):日紅葉もイッキに深まる予想ですよね今度はいつ来ようかなぁ(ღ˘⌣˘ღ)
ここの蕎麦を食べたらよそで蕎麦が食べれなくなるぐらいしっかりとした腰のある蕎麦が特徴です!
名前 |
そば処 どんぐり庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-84-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自販機で食券購入します。どれも気になるメニューですが、毎回かけ蕎麦にお握りか田舎寿司の組み合わせ。昼ご飯時間過ぎに行くとゆったり食事が出来ますよ。