京橋で味わう本格もんじゃ。
もんじゃ×HybriDの特徴
大阪で本格的なもんじゃを楽しめるお店です!
京橋で味わえる超ふんわりのお好み焼きが絶品です。
気さくなスタッフとの会話が楽しめる居心地の良さも魅力です。
美味しかったですが、量は少なめな感じでした。ハイボールや焼酎のグラスを変えてもらえたら、とても嬉しいです。It was delicious, but the portions seemed small.I would be very happy if they could change the glass for highballs and shochu.맛은 좋았지만, 양이 조금 적은 것 같았습니다.하이볼이나 소주 잔을 바꿔주면 정말 좋을 것 같다.食物不错,但份量似乎太少。如果他们能更换高脚杯和烧酒杯,我会非常高兴。
夜が賑やかな京橋は、国道沿いの間口の狭いビルの中にあります、クローズド感の強いお店です。少人数で密やかに、でも賑やかにやりたいときには最適なお店だと思います。大阪の街ながら実はチェーン店以外の粉モン屋さんが少なめな京橋で、更に珍しいもんじゃ焼きが頂けるのは貴重だと思います。お料理もしっかりしており、お値段も良心的だと思います。大箱ではないですが、とても落ち着く、良いお店だと思いました。
もんじゃが美味しかったです。じゃがバターも個人的にはおすすめです。店内は狭いですが、3人ではちょうどよかったです。100分飲み放題1,600円がお得でした!!
大阪にいながら本格もんじゃがたべられる!!牛すじもんじゃをたべましたがしっかりとした食べごたえ、旨み、やみつきレベル間違いなし!その他のおつまみも充実しててお酒との相性抜群!!リピ確です!ご馳走様でした!
とても気さくで話しやすいスタッフさん。もんじゃ焼きも焼いてくれます。メニューに迷ってたら色々オススメ教えてくれます。もんじゃ焼きも美味しかったのですが、お好み焼きがフワッとしててすんごい美味しかったです✨また行きたいと思います♪
もんじゃ、て美味しいんだ‼️と思わせてくれたお店。店員さんがもんじゃのお世話してくれるので、安心😊メニュー豊富!次はどれ食べようかなぁ。
たまに、もんじゃで飲みたくなる(*・ω・)ノ関西圏での生活が殆どで、あまり馴染みがあるわけでもないけど、お好み焼きやらたこ焼きの粉もんではお酒はあまりすすまない。数名のグループでもんじゃを食べながら飲んで喋るのは楽しい。鉄板焼き料理なども気にせずどんどん注文してたけど、1人4000円ちょい、全然思ってたよりも安くあがった。もんじゃも焼いて準備してくれるし、ゆっくり食べれて良い飲みの場になりました。京橋は生活圏から遠いのであまり来れないけど、また近くで夜取れるならリピートします。
関西では、見かけない(もんじゃ焼き)を売りにしているだけの事は有る🎵美味しい😃🎵作り方も心配しなくていい。店員さんが焼いてくれますから、鉄板焼焼きのメニューも沢山あって楽しめる🎵
接客もよくてもんじゃもおいしくて文句なし!100回は行ってますね。生ビールはアサヒながらハイボールは角ハイなのでお酒も好きなのばっかりですね。三岳置いてるのが嬉しすぎる。お隣の姉妹店からでも出前してもらえるのがありがたい。2012/6/26新メニューのトッポギもんじゃめちゃくちゃ美味しかったです。焼いてる時からダシの香りが広がり、モチの食感も最高。
名前 |
もんじゃ×HybriD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6809-1020 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目12−11 日祥ビル 201 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スタミナもんじやカレー牛ポテチーズもんじや親子もんじゃの3種類を堪能どれも、美味しい〜