不定休でも味わえる!
ラーメン小田の特徴
深夜にのみ営業するラーメン屋、貴重な存在です。
食べれば虜になる白菜醤油ラーメンが魅力的です。
一度食べてみてほしい高菜炒飯も絶品です。
見つけるのが難しいお店でも、ラーメンの味は本物!【食事の評価について】あっさりとした醤油ラーメンは昔ながらの中華そば卵ちぢれ麺かな?スープに絡み合ってとても美味しい!酔って帰るシメの食事には最高てす!【サービスの評価について】愛想なし、おもてなしなし、とにかく黙ってラーメン食べて帰ってって感じ、、、【雰囲気の評価について】薄暗い店内って言うより、お店の場所がわからない、、、ビルの1Fですが看板もなく、普通の入口すぎて解り難いです。※こちらの情報が参考になったと思って頂けた人はgoodボタン、フォローをお願いします!
かなりの #不定休#幻のラーメンオープンは 一応0時から。先発部隊が前通ってみるわー、からの今日あいてるよー!!とLINEもらったんで、めちゃ急いでいく\( ´・ω・`)┐しゅたっいざ!!いただきます!!細めちぢれ麺甘めの醤油ラーメン#ワンオペ でされてます。が。早い!!醤油ラーメン 800円餃子5こ 350円焼き飯 700円白菜がいいアクセントに!〆に食べるには 少し濃いめだけど。ラーメンて、好みわかれるからなぁ、、、( ´・ω・`)ウーン個人的には、チャーハン好きでした。写真撮る角度わるくて、高菜見えないけどいました(笑)餃子はあえて なにもつけずに食べましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”ラーメンのスープが ぐっ、とくるんで、あっさりに感じましたが。味変アイテムは柚子胡椒 おろしにんにく、なんかもうひとつあった。後は こしょうと、一味今回は 味変せずに食べたのでまたの機会に。#深夜営業#三ノ宮#ラーメン#ほんまに幻。
【情報共有】【現金支払いのみOK】その他支払い不可です!お気をつけて!現金のみ支払い。写真は、2024/06/22、0:43に撮影時点の物です!お店の営業日は、不明なので、ご自身でご確認をお願い致します。チャーハン美味しかったです!
そこにあるっていうのは、わかっているのですが店主の気分次第で、オープンしてるようなので謎です。正面のスナック情報であって、実際食べれてないので、味や雰囲気等コメントできませんm(_ _)m
こういった「夜鳴きそば」と言われるイメージのラーメンがなくなって久しいが、ここではそんな味を楽しむことができる。近所の人か、徹夜キメた人にしか訪問できるチャンスがない。そして「臨時営業」を期待しないとたどりつけない三宮最難関の店。
限られた深夜しか開いてないラーメン屋さんラーメンの好みは人それぞれですが、僕は普通でした。
ワンオペでされてるだけあって店主さんの手際が見ててとても綺麗でした。ラーメンに入っている白菜とキャベツは珍しかったですが美味しかったです。醤油ラーメンはあまり食べたことありませんが今のところ1番美味しいです。チャーハンも程よい濃ゆさで美味しすぎて手が止まりませんでした。また来たいと思えるラーメン屋さんでした。
深夜のみ営業、不定休のラーメン屋です。本当に幻の店です。家から徒歩圏内なので毎日行き、4日目でようやく開いていて食べられました。食べるなら運か根性のどちらかは必要かもしれません。味は最高に美味しいです。個人的にはこれまで食べた醤油ラーメンの中で一番でした。ぜひまた食べたいです!(が、次いつ食べられるかは分かりません。)
深夜にありがたい濃いけどあっさりの白菜醤油ラーメン🎵高菜炒飯も美味い🎵
名前 |
ラーメン小田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

巷で噂の看板の無い深夜ラーメン屋さん、ラーメン小田。その営業日すらも不定期オープンとの事で開いてたらラッキー‼︎との事でしたが見事に初訪問1発目でいけちゃいました!貝出汁が効いた醤油ベースのスープに煮込まれた白菜ネギが一緒に入っており見た目は神座そのもの。あっさりスープに白菜の甘みが加わって最後の一滴まで飲み干しちゃいました!炒飯も絶品との事でしたが、この日は炒飯お休みでした。炒飯リベンジします!ご馳走さまでした!