神戸三ノ宮の贅沢天ぷら、絶品体験!
天徳の特徴
神戸三ノ宮駅から徒歩9分の天ぷら店で、アクセス良好です。
サクサクの衣とホクホクな天ぷらが絶品で、素材を活かした味わいです。
入り口から感じるVIPな雰囲気と丁寧な接客が魅力的です。
北野坂から東に分かれる粋なお店の多い通りにある隠れ家的天ぷら屋さん。大将は某有名ホテル在籍時に、当時の平成天皇皇后様のお食事を担当された人。東京、京都、神戸色んな天ぷら屋さんに行きましたが、個人の主観としてはこの天徳さんがNo. 1です!ネタは大き過ぎず、いい香りの油でカラッと揚げられる天ぷらの数々はまさに絶品!食後ももたれたり一切ありません。是非、皆さんも一度訪ねて見てください^_^
お昼にお伺いさせて頂きました。お昼だけ梅ドレッシングのサラダが召し上がれるのですが、ドレッシングの程よい酸味が食欲を誘う感じでとても美味しかったです。本当にサクッリとした歯触りでとても美味しいです。天汁も素晴らしいお味でした。最後のデザートのジュレが程よい甘さでフルーツと相まってとても美味しかったです。
神戸で天ぷら食べたければここ。オークラの山里の天ぷらカウンターでチーフし、天皇陛下にもお出した腕前。30年以上食べてるがいつも同じ、最高の揚げ方、食材選び、からっとさくっと大将の小杉さん、奥様、息子さん皆んなプロフェッショナル満足できるえびの質、長さ、揚げ方最高、全く変わらない品質、穴子ビリの垂れ付けオリジナルの一品流石ミシュラン⭐️
前から行きたかった天徳さん。ランチやっと行けました。先付け、サラダ、天ぷら、かき揚げ丼全てがお上品です。食材にもこだわりありそうでした。勿論お味は美味しく、紙に油もつかないので、いくらでも食べれそうでした。かき揚げ丼最高でした。
三ノ宮で最強の天ぷら屋さん🍤お友達の誕生日で別のお友達に予約とってもらって行ってきました‼️三ノ宮でよくご飯食べるんですがその中でもほんとにいいお店選んでくれたと思いました‼️まず入り口からして綺麗でめちゃくちゃ丁寧な店員さんが出てきてほんまにVIPな雰囲気が漂ってました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱食事の内容は。もう言わんでもわかるよね‼️写真で見て‼️全部めっちゃいい感じやから‼️ほんとにぜんっぶおいしい。ゆうことないから一度食べに行ってみてください꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱誕生日のサプライズとかできない感じだったけど食事が最強すぎた!꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ありがとうございます꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
なかなか機会に恵まれず10数年ぶりにお伺いしました。薄衣の天ぷらは懐紙の上に油が落ちない。とうぜんサクッとフワッと⭐︎なんぼでもいただけるような気がするので要注意です😃また、自分史上初モノのピーナッツもやしもよばれました。これまでの、ブランクが悔やまれます。マイランキング天ぷら部門ではNo1です。ごちそうさまでした⭐︎
神戸三ノ宮駅から徒歩9分🚶♂️のところにある天麩羅屋 天徳さん。 入り口からして雰囲気が漂うお店。目的のお店が閉まっていたのでたまたま通りかかり入ってみました。中に入るとカウンターがあり目の前で天ぷらを揚げてくれるお鍋がデカデカとあります。店員さんも着物を着ていて上品なお店です。注文したのは天徳ランチの 徳 ご飯が🍚天丼か天茶か選べるコースです。まずはカニ🦀とジュレが乗ったお通しからのスタート。その後、サラダ🥗がきてから天ぷらのスタート。どしどしとくるのですが、旬の食材をふんだんに出てきます。カワハギ、エビ🦐はもちろんのこと、群馬県のネギ、蓮根、茄子などどれも油も良いものでサクサクでどれも美味しい。最後の締めの天丼もご飯が少なくて最後の締めにはちょうどいいですね。なかなか昼からあたりのお店に出会えて良かったです。ちなみにお店はお客様でいっぱいでした。たまたま入れてよかったです。ご馳走様でした!
ランチで利用しました。とても丁寧に対応してくださいました。
素材を活かした天麩羅。もう最高ですよ~
名前 |
天徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-0238 |
住所 |
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目9−14 TAKAIビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

贅沢な天ぷらでした。量が多いのでお腹空かしていくのがベストです笑。