家づくりの奇跡を体験!
toiro(トイロ)の特徴
水回りのリフォームをSNSで知って依頼したお客様多数です。
センスの良い社長yukiさんによる的確なアドバイスが魅力です。
空き家のリフォームにも対応しており、全てのコーディネートが可能です。
子供部屋の壁のリフォームをSNSで検索していた時にトイロさんを見つけてビビビと笑きてすぐに連絡を取り見積もりに来て頂いた時もとっても話しやすくて他の所をみることなくすぐに決めました。yukiさんだけでなく大工さんも皆さんとっても親切で子供達がこれから使いやすい位置に下地なども考えていれてくれたり仕上がりも大大大満足です♡工事までもとてもスムーズに進めて頂き本当に感謝です♡またリフォームをする際は是非お願いしたいと思います♡ありがとうございました。
築50年近い実家で、お風呂の電気温水器が壊れ、必要に迫られて考え始めたリフォーム。さぁどーする?どうやって直す?いくらかかる?とお先真っ暗な私達。娘夫婦が「ママが好きそうな色にデザインしてくれそう」とSNSで見つけてくれたto.iroさんにこわごわ(笑)メール。すると、すぐにyuki さんからお返事をいただき、その後、優しいお電話。私の話をゆっくりと聞いてくださり、低ーい予算を告げると、「なんとかできると思いますよー」と明るいお返事。それが、yukiさんとの出会いでした♡それから、yukiさんは、「オーナーに寄り添って伴走」の言葉通り、しっかりと私たちの話を聞いてくださり、ひとつひとつ不安を取り除いてくれました。to.iroさんにお願いして良かったところ。それは、やはり「私たちに合った」工事、アドバイスをしてくれたところです。予算、機能、デザインをうまく折り合わせて、希望通り、いえ、それ以上の結果を出してくださいました。しかし、その陰には、yukiさんの並々ならぬ努力がしっかりと見えました。そして、yukiさんを支えるhiroshiさん、mikiちゃん、職人さんたち、TEAM to.iroのみなさんがすてきすぎる‼️細かい所まで手を抜かず、むしろ、増やしてまで、良い仕上げにしてくれようとする皆さまのお心をしっかりと感じました。本当に感謝しております。ありがとうございました。第二期リノベもお願いしたいです。これからもよろしくお願いいたします。
以前にもtoiroさんにリフォームをして頂きました。今回リビングに面した和室を撤去すると共に、築年数のある我が家の暑さ寒さを緩和すべく床断熱や内窓、床材などをお願いしました。何処にでも頼めるリフォーム内容かもしれませんが、床や窓の種類や用途など解りやすく教えてくれながら、一緒に考え提案してくれるのがtoiroさんです。職人さん達も良い方達ですし、お部屋のコーディネートまで提案をして頂いたので部屋の雰囲気が素敵に変わり、我が家の愛犬共々楽しく快適に過ごせてます。
インテリアコーディネートをお願いしてお世話になりました。オーナーのyukiさんこの度は本当にありがとうございました!最後の最後まで寄り添って丁寧にご指導いただきとっても幸せな空間ができあがり心から感謝です!!🙇♀️お家が素敵になったのはもちろんですが、インテリアを楽しめるようになったこともすごく嬉しいです😊ディスプレイの仕方をイメージでわかりやすく教えていただけたことで置くものを変えたい時も自分でアレンジできるようになりました!季節によって小物を変えたりこれからもインテリアを楽しめるので嬉しいです🥰おしゃれなだけでなくリアルに生活する上での散らからないコツも一緒にご提案いただけて大変助かりました😂✨住宅会社にインテリアコーディネーターもいなかったのでずっと1人で悩みながら自分のセンスにも自信が持てない中で運命の出会いのように今回ご縁をいただけたことに心から感謝です!遠すぎて会うのが難しいことが悔しいくらいyukiさんの人柄が大好きになりました🫶yukiさんの益々のご活躍を心から応援しております😊そして...これからも仲良くしてください!笑。
SNSでtoiroさんを知り、時間と制限がある中で、インテリアコーディネートとプチリフォームをお願いしました。小規模な案件であったのにも関わらず、全力で取り組んで頂きました。手持ちの家具や雑貨を活かしながら、希望するインテリアに近付けたプロの技。また、女性目線ならではの趣味、ライフスタイルまで寄り添って考え抜かれたご提案には、感動しました。お部屋の大部分を占める壁紙やカーテンはプロのセンスが光ると思いました。本当にtoiroさんに出会えてよかったです。これからのお家時間が楽しくなりそうです。人生最高のお誕生日プレゼントをありがとうございました!!これからも、よろしくお願いします!
水回りのリフォームがしたくて業者を探している時にSNSで見かけ、トイロさんでお願いしたいと思い初めて知らない相手へDMを送りました。その行動に間違いは無かったです。話しやすく的確なアドバイスをくれます。とてもスムーズに進めていただき、工事してくださる方たちもとても親切でした。毎日使う水回りを素敵な空間にしていただきました。
現在打ち合わせ中ですが、トイロさんがモットーにしている「家づくりに詳しく的確なアドバイスをくれる友人」まさにそうだなと思ってます。小さな不安なことも気軽に言えて、素人の私たちでは気づかないこともプロ目線でメリット、デメリットを説明した上でアドバイスをいただけるので納得して家づくりができます。間取りのプランを提案していただいた時は想像をはるかに超える良い間取りでした。これもyukiさんが私たち家族に全力で親身に考えて頂いたのだと感じることができる間取りでした。最初は他の工務店で進めていましたがトイロさんにかえて本当によかったです。
まず社長のyukiさんのセンスがすごく良い。お洒落な家を目指すならかなりおすすめです!知識も先読み能力もすごいので、打ち合わせストレスなくめっちゃ楽しいですよ~現場の写真ほぼ毎日送ってくれたので、里帰り出産中でしたがとても安心して家の成長を見守ることができました。普通の工務店より高めですが、必ず自分たちが納得するお洒落なおうちができますよ!
工務店は他社で、仕様決めからのコーディネートをtoiro さんに依頼した。ハイブランドを薦めるのではなく予算に合った提案をしてくれたおかげで資金繰りがオーバーすることなく完成した。出会い繋がりを大事にしてくれてるので完成後2年経つがちょっとした相談も気軽に乗ってもらっている。
名前 |
toiro(トイロ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-63-5869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

『家づくりに絶望していた僕たちに訪れた奇跡の出会い』「一生に一度の家づくり、絶対に後悔したくない」と、8つの工務店を回りました。でも、どこも「希望通りに作ります」というスタンスで、なんとなくしっくりこず、夫婦で意見が合わないことも増え、疲れ果てていました。そんな中、偶然見つけた toiroさん。ブログやインスタの発信に惹かれ、「ここなら違うかも」と思い、最後の望みをかけて相談しました。『本当の望みを引き出してくれた工務店』例えば、「ランドリールームは4畳欲しい」と伝えたとき、他の工務店は「いいですね♪では4畳にしましょう。その代わりコストがアップします。もしくはご主人の書斎は作れません。」でした。でも、toiroさんは 「本当に求めているのは広さですか?それとも家事動線の快適さですか?」と問いかけてくれました。結果、間取りを工夫し、コンパクトさを保ちながら家事動線と収納を最適化。そして、僕の書斎も実現!『社長がママだからこそ、気づける視点』toiroさんの社長は 子育て真っ最中のママ。リアルな育児経験があるからこそ、「家事ラク」「子育てしやすい」を本当の意味で理解して提案してくれます。『社長のYukiさんがこだわって厳選した職人が施工』現場はいつ行っても整理整頓され、職人さんたちはとにかく丁寧。住んでみて気づいたのは、ただおしゃれなだけの家でなく 「温かみのある家」 の快適さでした。『こんな人におすすめ!』✔ 性能もデザインも妥協したくない✔ 納得いくまで相談しながら家を作りたい✔ 住んでからの心地よさを大切にしたいじっくりと家づくりを進めたい方には、toiroさんがおすすめです!