特大苺大福と涼菓子。
はなかごの特徴
フルーツ大福では新鮮なイチゴや甘夏を使用しており、季節感を楽しめる。
豆大福やわらび餅風だんごは170円で、甘さ控えめな美味しさが魅力。
駐車場は建物の隣に5台分あり、アクセスも便利な立地です。
コスパが良い和菓子を提供されています✨フルーツ大福はイチゴ🍓が入荷時期の時はイチゴ大福で普段は甘夏大福🍊麩餅や葛の涼しげなな和菓子は見た目も癒やされます〜(≧∇≦)b🌻✨
和菓子は苦手ですが、お店の前を通過する度にお客さんが多いので気になって行ってみました。いちご大福とお饅頭を4種類買って帰り、子供と食べ比べしました。娘も餡子が苦手なので心配でしたが、私も娘も『美味しい』と言いながら完食しました。しつこ過ぎない甘さで食べやすく、いちご大福は立派なサイズの苺が丸ごと入っていてお餅部分もとっても美味しかったです。おかげさまで娘が和菓子好きになりました。また利用します!
豆大福を食べました。しっかりとこされたこし餡はほどよい甘さで絶品。苺大福も買ったけど子供に取られてしまい食べられなかった。今度また買いに行こうと思う。店員さんが無表情で口数が少ない。なので僕は「早く選んでさっさと買わなきゃダメなんかな」とつい思い込んでゆっくり選べなかった。そんなわけで星4つです。
ウグイス餅とサクラ餅を購入。
美味しい和菓子やさんいろんな和菓子がありまよいますが豆大福170円わらび餅風だんご170円をチョイス甘過ぎずいい感じでした駐車場は建物の隣に5台ぐらい大丈夫かな。
最近、生和菓子を購入できるお店が少なくなりました。逆に生洋菓子を購入できるお店は星の数ほどあります。大手スーパーでも、オハギや串団子など生和菓子があるにはあるのですが、殆どが市外若しくは県外メーカーの量産品です。この店の和菓子は作っているところを実際に視たわけではありませんが、一つ一つが丹精込めた手作りの品だと思っています。季節により、品揃えが微妙に変化していくのも面白い(趣き深い)です。日本人は基本、和菓子で時々、洋菓子でよろしいのでは?中性脂肪摂取量の抑制にも繋がり、煎茶も飲んで、少しは健康に良いのではと偏見かもしれませんが思ったりしています。結論、いずれにいたしましても、ここの和菓子は本当に美味しいです!
わらび餅がめっちゃ美味しかった‼️
夏に水ようかんとおはぎをいただきました。甘過ぎずとても美味しかったです。
おはぎはこし餡もつぶ餡もあって、とても美味しい。小さな店だがオリジナルの和菓子もあり、どれもレベルが高く秀逸。猛暑の時期は冷やして美味しい冷菓系の和菓子がお薦め。出入りの時に入口手前の急な段差に足をとられないよう注意。これで愛想が良ければ文句なしなのだが、接客が苦手なのかお店の人はほとんど会話もなく。これが残念。
名前 |
はなかご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-22-1686 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

苺大福、とても美味しくいただきました。