季節の味わい、心と身体に。
季節の野菜懐石 なないろのんたの特徴
季節に応じた料理内容が魅力的で、器にもこだわりがあります。
料理は薄味で素材の甘味が引き立ち、身体が喜ぶ美味しさです。
予約制で、ピンクの看板を目印にした平屋の日本家屋が特徴的です。
また、行きます。
細やかな料理がほどよい量や間隔で出てくるのがよい。
友達に教えてもらって行きました^ ^季節によってお料理の内容も変わり、器も全てこだわってらっしゃいます!五感でお食事が楽しめるので、特別な日やゆったり過ごしたいときにまた行きたいなと思います💕人気なので、予約したほうがいいかも。
値段は高いけどこだわりを感じるお店です。肉が苦手なお客様お連れするのに良いかも?
薄味で素材の甘味が感じられ、とっても美味しかったです。お肉やお魚は全然出てきません。野菜中心です。でも、一つ一つが手間をかけた優しい味のお料理で、満足しました。雑穀米もご飯がとっても柔らかく炊いてあり、最後のお味噌汁と豆乳プリンは味がしっかりついていました。全体的に満足ですが、しいて気になったのは豆乳プリンのスプーンが小さすぎて使いにくいっということくらいです。お値段は高いので、頻繁には行けそうにありませんが、また行きたいお店です。
予約制でした。
ネチズンは情報を提供します、ここに野菜の食べ物があります(原文)網友提供資訊,這裡有提供蔬食。
日本果実工業の入口にピンクの看板があり、そこから約200m上がると左手に平屋の日本家屋のお店(ここにも看板あり)があります。今日は5人で「なないろの歌」2500円のコースを予約しました。こだわりの食材を使用した料理が可愛らしい器に美しく盛り付けられていて、心も体も癒やされるとっても素敵な完全予約制のお店です。
有機栽培のお野菜、手作りの美味しいドレッシング、デザートまで全てが身体が喜ぶ料理です。こんなお店が。世の中に増えてほしいです。理想通りのお店です。
名前 |
季節の野菜懐石 なないろのんた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-927-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゆったりした時間を過ごさせていただきました。