アートと音響の融合、山口で体感。
山口情報芸術センターYCAMの特徴
山口県内で最先端のメディアアートが体験できる場所です。
中四国で唯一選ばれた音響家の選ぶホール百選のAスタジオがあります。
無料映画上映会や芸術コンサートなど、イベントが盛り沢山です。
はじめて行ったのですが、どこに何の施設があるのか分かりにくい。それぞれの入口も見つけにくく、2回人に聞いてやっと映画がみれました。建物、公園は素敵でした。
山口県の方々が羨ましい。坂本龍一+高谷史郎+YCAMが無料鑑賞出来た。感謝しかないです。受付の方々が熱心に説明して下さり鑑賞が深まりました。駐車場も広く、概観のコンクリートと内部の木材のコントラストが美しい。手前の芝生広場も整備され、自由に過ごす事が出来る。
音楽・芸術・アートなど、幅広い事が鑑賞できる、素晴らしい施設です。シアターもやっていて、横に市立図書館も併設されてるし、Starbucksも横にあります。
びじゅちゅーんの展示会をしてました。子供も大人も大興奮でしかも無料だから良かったですよ😁
2021年7月25日。予約してびじゅチューン展ヘ。小学生以下は、缶バッジ作り、できました。
周りにスタバやケーキ屋などもできて、気持ちの良い使い方の模索が更にはかどるように。企画や映画も癖があるが、ギリギリ「誰でも楽しめる」内容。お金を使わずに楽しめる場所。施設のコンセプトに「情報」「メディア」などが含まれるのだから最強のWi-Fi環境が欲しいu0026駐車場の少なさで-1☆。
相変わらず、朝一から映画鑑賞する方々が多いです。
たいへん素晴らしいイベント開催中。
地方にありながら、最先端のメディアアートに出会える場所。スタジオもあり、演劇やテーマ性のあるシアターもやってます。天気の良い日には、施設そばの中央公園で市民がのんびりすごすいこいの場となってます。
名前 |
山口情報芸術センターYCAM |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-901-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

図書館、映画館、インスタレーション、芝生の広場などがあります。色々あるので、事前に調べてから行くのが良いかもしれません。