美の源泉で楽しむ河豚尽くし。
梅乃屋の特徴
湯田温泉の旅館で、若い女性が和服でお出迎えしてくれます。
源泉掛け流しの温泉は、しっとりとした泉質が楽しめる最高の湯です。
河豚のフルコースが味わえ、食事にも工夫が施されたメニューが充実しています。
町の中にある旅館で、今時珍しく若い女性が着物を着て、色々食事の準備をしてくださったり、お部屋へ案内して頂きました。お風呂は外風呂と内風呂の2箇所でしたが、温泉に入ると、身体がぬるっとして温泉の効能を感じることができ、気持ち良かったです。夕飯は、季節を問わず、土鍋料理と他にも小鉢が色々あり、とても食べきれないほど美味しく頂きました。
立ち寄り湯ができる温泉旅館。大浴場は人数制限があり待つこともあるけど、広い浴槽と露天風呂があって気持ち良い。少しヌルッとした透明な湯質で単純アルカリ泉。お肌スベスベの湯。ビジネスマンから学生さんまで、地元の方にも愛されてる温泉のようです。駐車場も広くとってあるので車での訪問も便利。
こちらをお盆休みに利用させていただきました。0〜1歳の子供がいる家族に優しいプランを見つけ、すぐに予約しました。まず子供用に用意されたものの多さに驚きです。ベビーソープからおむつ交換シート(使い捨て)、母乳の方には嬉しい母乳パットまで!お部屋にはお布団もおむつを捨てるゴミ箱も備えてあり、こんなにしていただいていいものか…と申し訳なくなるほどでした。お部屋でのんびりと過ごしているとお料理が運ばれ、息子の分としてお粥とお野菜のセットもありました。息子は大食いなもので量としては物足りないようでしたが、美味しい美味しいとニコニコしながら食べてくれました。露天風呂にはベビーバスもベビーチェアも、置いてありました。それを知らずお部屋のお風呂で旦那が息子を入れてくれました。息子も露天風呂に連れて行けばよかったと後悔(笑)しかし、女性用の方しか見ていませんので、男性の露天風呂にそれらがあるかは分かりません。朝食も付いているプランでしたので、朝食をいただきに会場へ行くと、写真で載せたようなものが!(名前がわかりません。すみません。)朝ご飯にもお粥を出してくださいます!息子はニコニコでまた食べていました。ただ、朝ご飯のお粥にはおかずはついてきませんので、食欲の旺盛な子にはなにかおかずを持っていくといいかもしれません。息子を可愛い可愛いと褒めてくださってありがとうございました。あれから息子は通りすがる女性にニコニコするようになりました。笑とっても感謝しています。また利用したいと心から思えるところでした。
食事は、リーズナブルな割には工夫をこらした料理が出ました!お腹も一杯になるように計算されてます。風呂場は、値段なりですが、源泉掛け流しなのは間違いないです!部屋も豪華ではないが、綺麗で何の問題もなく広々してます。
日帰り温泉を利用しました。料金は900円で、曜日によって利用時間が変わるので注意が必要です。内湯一つと露天風呂一つ、サウナと水風呂がありました。温泉は加温も加水もされていない源泉かけ流しのようです。少し硫黄の匂いがする、サラサラとした泉質でした。お湯は熱めではないため、夏でも長く入ることができる温度だと思います。熱い風呂が好きな人はオススメ出来ないかもしれません。
ウェルカムベビープランを見つけて予約しました。当日8時迄キャンセル可(無料)です。お部屋が広くて👶も大興奮、ご飯も美味しく、子供がいたので食べるのが遅かったのですが持ってくる時間もずらしてくれました。近くにドラッグストア、コンビニもあり便利です。赤ちゃん向けのおもちゃやお風呂セット等揃えていてくださりとてもありがたかったです。1つ言うなら家族風呂、部屋風呂つきだともっと良かったかなでもとてものんびり楽しく過ごせました。
お湯は最高クラス。スタッフの対応もとても良かった。
日帰り温泉を利用させていただきました。料金はタオル別で900円だったかな。まぁ普通です。お湯や風呂自体も中の上といった具合で悪くありません。ただ、フロント男性陣方々のご対応は良くありません。ここが改善されると星追加です。今後に期待します。
なぜか、いつも女湯に一人、の時間帯に入らせてもらってます。ラッキー😆💕まだ明るいうちの露天風呂、サウナ、内湯どれもゆっくりできます。サウナ出たすぐの水風呂、源泉とのことですがそんなに冷たくなく良いあんばい。サウナ苦手な私が、ここのサウナはしんどくなりません。フロントの方も、もうからない客の私にいつもウェルカムな応対をしてくださり、本当に感謝します。どうか、休業しないでください。湯田温泉のお湯は、ここがあれば幸せます☺️
名前 |
梅乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-0051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山口市の湯田温泉にある旅館です。全国旅行支援で平日に利用しました。温泉は熱い湯田温泉のお湯とぬるい自家源泉お湯をあわせて掛け流しています。無色透明ながらツルツルになる素晴らしいお湯です。料理は言うことありません。海鮮・肉・野菜と全部美味しい。特に鍋一杯に鰹節をいれた〆の雑炊は最高でした。派手さはないものの、「湯の宿、味の宿」とうたっているだけあります。若いスタッフが多かったですがハキハキしているのが心地よいです。ただ、清潔な館内でしたが客室の一部床が軋むところがあるのが気になりました。