動物と触れ合う楽しさ、満載!
動物ふれあい広場の特徴
カンガルーやヤギに餌やりができ、動物と直接触れ合える体験が魅力です。
サファリバスに乗れば、肉食動物から草食動物まで多様な動物を観覧できます。
小さな子供も楽しめる施設で、カピバラやレッサーパンダとの出会いが特別です。
スタッフさんが、来場者と動物達の安全のため、暑い中、常駐してくださり、大変ありがたかったです。写真を撮る時に動物の表情を撮れるように顔の向きを変えてくださったのには、感動でした。夏休み最終日で、平日で、天気予報も雨だったからか、来場者が少なかったから、とてもゆっくり動物を見ることが出来ました。楽しませていただきました!
動物たちと触れ合ったり、エサやりが楽しいです!大人も普通に楽しめます☺️
サファリはマイカーでも回れますが、餌やりバスがオススメ草食から肉食まで多くの動物を見て回れます。動物たちがお客さん慣れ?していて車内からでもしっかり動物を見る事が出来たので、大人も子供も満足出来ると思います。(餌をあげるタイミングはバス内で指示されます)近くの秋芳洞とセットでチケットを買うと割引が効きます。
サファリランド内、動物とふれあえるコーナーですね。ポニー乗馬500円でできたりいろんな動物の餌やり出来るので子供は楽しいはずです。100円玉を大量に持参くださいね、苦笑ハムスターの抱っこもちっちゃいお子さんには楽しい時間だと思います。
幼児くらいであればサファリークなしでもこちらだけで十分楽しめる。開放的で餌やりもあり、夜もぐっすり。
初めて本物のカピバラとふれあいました。三匹しかいませんが、人なつっこくて結構モフれます。何気にかなりの剛毛で、しかし本数が少ないので地肌がみえていました。百円で笹を少し餌やりできます。
古い感じですがとても楽しく過ごせます。カンガルーが触れたり貴重な体験ができます。
動物とふれあえて子供のお気に入りの施設ですが、大人も癒やされます。
めちゃくちゃ楽しかった❗もう少し待機してる動物達も放してくれたら、たくさん見れたけど、半分くらいは檻にいれられてて、暇そうにしてた(笑)カンガルーは寝ながら餌食べる!!寂れた遊園地はどーにかならないかな。1000円で乗り放題とかにしたら、みんな遊んでくれそうだけど、観覧車一回300円とかだから、家族で乗ろうとしたら、高いもん!動いてないアトラクションの方が多いので注意です!
名前 |
動物ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08396-2-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カンガルーやヤギなどに餌やり体験が出来る。有料にてポニーの乗馬体験なども可能。小さい子供がいる家族などには非常に楽しめる施設。