秋吉台でトロン温泉、癒しの時間。
秋吉台リフレッシュパーク 景清洞トロン温泉の特徴
秋吉台リフレッシュパークに隣接したトロン温泉はバイクツーリングに最適です。
超音波浴と泡沫浴を備えた広い露天風呂が特徴の温泉です。
春夏以外は静かな環境で、ゆっくりと休める温泉地です。
一部閉鎖してます。露天は気持ち良い!
バイクツーリングの途中に寄りました。温泉とキャンプ場がありました。すぐ近くに、景清洞があります。
コロナ禍の影響でサウナは中止、内風呂と露天風呂のみ。
2021/03/14コロナ対策で露天風呂は閉鎖され内風呂のみの入浴となりましたが大変良い時を過ごせました。温泉としては一通りサービスが揃っています(タオル、シャンプー等) 風呂上がりの売店でのアイスクリームはいいですよ(´^∀^`)
良いところですが、温泉好きとしては、しかたがないことは重々承知ですが、塩素消毒の臭いが気になるところです。
夏場以外は人が少なくゆっくり温泉に浸かって休めます。
今は食堂が閉店してしまいましたが、かつてここは大量のゴボウが食べられる食堂がありました。今はキャンプ、ロッジの受付とトロン温泉のみのシンプルな形態になってしまいました。リニューアルオープンしてきれいな露天風呂が楽しめます。ここで育ってきた地元民としてはかつてのトロン温泉も懐かしいですが…。トロン温泉が早めに閉まるので注意が必要です。
料金を払おうとしたら店員から「キャンプ?」とだけ聞かれた。「温泉です」と答えたところ、2秒くらい間があって「いやそうじゃなくて、キャンプを利用していますか」と聞かれた。多分割引があるからだろうけれど、キャンプとだけ聞かれてもキャンプを利用したいと聞かれているのかと思うし、そうでなかったとしてもこちらの返答で察してほしい笑サウナは50度で微妙。水風呂なし。スチームサウナは足元からスチームが出てくるのでやけどの危険性あり。内湯から露天風呂までは距離があり寒い。二階に大広間の休憩室があり将棋など備えられている。
大人¥600。10時~。お休みの日も月に2日くらいあるようなので確認した方がいいです。大浴場2つ。露天風呂2つありますが、どちらもぬる湯なので冬は寒いかも💦リンスインシャンプー、ボディーソープあります。コインロッカーとドライヤーも無料🎵トロンらしいですがお湯はサラッとしてます。
名前 |
秋吉台リフレッシュパーク 景清洞トロン温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08396-2-2177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温質は良い感じ。コロナ禍だから三種類あるサウナが閉鎖、室内と露天のみ、水風呂はなく、プールとかであるシャワー。備考…気温が高い時に露天は危険‼️床が熱すぎる❗長風呂すると脱水状態に成りかねない。