雄大なカルスト台地で癒されて。
秋吉台展望台の特徴
山口県美祢市の秋吉台に広がる日本最大のカルスト台地が360度見渡せます。
秋芳洞から車で約10分、駐車場やトイレ(ウォシュレットなし)も整備されています。
バイクツーリングやママチャリでのんびり訪れる方に特に好評の絶景スポットです。
山の中が鍾乳洞で地上はカルスト台地。自然の不思議と雄大さを感じる場所です。実はあまり知らなくて期待してなかったのですがいい意味で想定外の良さ。
無料駐車場が整備されている。広大な自然を感じられる。横にカフェもあり、くつろげる。サイクリストには良い休憩場所。
雄大なカルスト台地が一望できます。雨風の中バイクのレースが行われていました。天候の状況により長居はできませんでしたが、周辺一帯の自然の素晴らしさをできる限り満喫しました。
カルスト台地を 360°ぐるっと見渡すことができ、とても良かったです。 カルスト台地でない側は、雲海が見れてとても綺麗だったです。車椅子でも来やすいようスロープで行くことができます。近くにあるお店で、ぜんじかっぱそばを食べることもできます。
カルスト台地の自然な様子を観ることが出来ます。11月初旬の訪問でしたが、とても風が強くて防寒対策が必要と感じました。観光客用に、電動自転車や電気自動車が用意されていました。
バイクツーリングには最高だと思います。写真を撮りたかったのですが写真を撮れるスポットは車が何台か停まっているので平日とかが良いかもです。
とりあえずママチャリ🚲で山口駅からのんびり4時間。坂があるのでギア付きじゃないとしんどいかも(笑)この場所としては特に見える景色は綺麗です、(若竹山)中に入るともっと良いと思います。秋芳洞と合わせてとても良い景色です。カルスト台地で開放的な魅力と秋芳洞の自然の驚異的な凄みを味わえます。問題はご飯は困るかな?って感じ(笑)
ぼーっとできるいい眺めです。緑と青い空。いい風が吹いていて真夏だけど爽やかな感じ。盆休み中の18時過ぎです。洞窟の後に立ち寄りました。人は多くなかった。太陽が低くなってきて、影ができてより立体感があっていい感じ。マジックアワーといわれる時間になるともっと面白い景色になるんでしょうか。日の出前とか面白いかも。時間の都合で短時間の訪問でした。
見渡す限りカルスト地形!鍾乳洞のチケットがあればエレベーター使って出入り自由。地上に地下に、半日程度の散策に最適です!
名前 |
秋吉台展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-62-0305 |
住所 |
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉11237−862 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高い草木が無いので遠くまで見渡すことが出来ます。青空と緑のコントラストが素晴らしかったです。