農道から一の鳥居が出迎えてくれます。
名前 |
白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=7037 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

農道から一の鳥居が出迎えてくれます。拝礼して参道には寛政年間の灯籠が見られます。二の鳥居から石段が続いていますが、時間切れでここまでしか巡れなかった。次回は是非本殿参拝したいです。御祭神は白山三神のイザナギの命、イザナミの命、大己貴神となります。由緒記によると鎮座年は815年とたいへん古い神社となり、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際には、当神社の太鼓が借用されたのことです。