萩市一望、格別な眺め!
田床山展望台の特徴
NHKの展望カメラも設置されている、眺望が特に素晴らしい場所です!
頂上付近の急勾配は挑戦しがいがありますが魅力的です。
萩市を一望できる展望台で絶景が楽しめます!
萩市が見渡せる山。山道が狭くクルマのすれ違いは苦労するかも?天気が良い時に再来したい。
真っ直ぐ頂上に向かう独自ルートで楽勝かと思ったが、頂上付近の急勾配で断念しました。それから正規の登山道から登り直して肝を冷やしましたが、正規の登山道でも頂上付近はかなりの急勾配で独自ルートは無謀な挑戦だと思い知らされました。良い子はマネをしないでください。展望台からは海岸線が綺麗に見渡せます。
NHKの展望カメラがあるくらいの良い眺め。軽自動車で行きました。登りは陶芸の村公園からの登山道を使いましたが、道幅狭く、急で、一面落ち葉、ガードレール無し、落石・土砂流れ放置で怖かった。帰りは林道「福萩線」、遠回りですが安心して通れました。こちらがお薦めです。展望台には無料の16倍双眼鏡が置かれていましたが手持ちの8倍双眼鏡の方がクッキリ見えました。空気が澄んでいたので45㎞沖の見島が見えました。
展望台に続く道は若干狭く、曲がりくねってますが、景色は最高です!
萩の町が一望出来ます。
萩市一望。ただ行くのが大変だよ~
萩の町が一望できる。ハイキングでの登山もいいけど、車でも頂上付近まで登れる。
すごくきれいでおすすめ!
車道は通行止めで登山道もけっこう荒れてきてます眺めは素晴らしい。
名前 |
田床山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

帰省時の長距離ランナーにおすすめです。南側の舗装道は整備されており、長距離に適してます。頂上付近、ラストスパートの体力を残しておいてください。