地鶏から贅沢な味わい!
麺宗祐気の特徴
地鶏から取ったスープが特徴の長門市で有名な塩バターラーメンが人気です。
仙崎中華そばや潮バターラーメンもおすすめで、体にも心にも美味しい味わいです。
久しぶりにスケジュールが合い地鶏ラーメン🍜いただけました☺️スープを飲み干してしまうラーメンです他店ではありませんね塩バター、仙崎中華もオススメ👍👍👍お隣のゆめマートの焼き芋も美味しい✌塩バターラーメン🍜🍥美味しかったです😌💓ごちそうさまでした☺️
このラーメンの虜になり、すでに5回ほど行ってます。駐車場はないので、裏のゆめタウンに停めてます。営業日が限られているので、必ずネットで確認したほうがいいです!昼も13時半までしかやっていないので、注意です!先にチケットを買って、席に着いたら、渡すシステムです。ここの地鶏ラーメンが本当に美味しくて、このままでももちろんのこと、柚子胡椒つけて味変しても楽しめます。席は限られているので、待つことにはなりますが、待っていても食べたいです!
長門の有名店である麺宗祐気。透き通ったスープは、程よい塩気とコクの絶妙なバランスで美味しいです。麺は歯ごたえのある細麺で、チャーシューは薄切りでふわふわの食感。柚子胡椒を溶かせば味変出来て◎長門の名物である鶏を使った美味しいラーメンでした。
地鶏から取ったスープが美味しいラーメンです。かなりの人気店な上にワンオペで忙しそうですが、店主の気配りが行き届いた接客が心地良い。ミルで挽く胡椒の香りが素晴らしいので、途中で必ず入れることをオススメします。
長門と言えばここ!カウンターのみの作りになりますが、厨房を囲んでいるので作る過程が見えて楽しいです。メインは地鶏ラーメン、中華そば、潮ラーメンの3種類。同じベースのスープに元ダレで味を変えている。注文から提供まで時間が早いので回転も良く気持ちの良い店だった。高齢の方でチャーハンを残している方にお声掛けし、「塩辛かったですか?」と気遣う面も。ただお腹いっぱいだっただけのようでした。3種類どれを食べても美味しくいただけるおすすめの店です。
2023.9.17(日)初訪仙崎中華そば、潮バターラーメン大盛りをいただきました。ひっきりなしにお客さんが来店し満員状態。美味かった!また来ます!
地産地消でかつ、無化調という、非常に難しいコンセプトを掲げて挑戦されているお店ですが、長門市では郡を抜いた人気を誇るラーメン店として成功。ビジュアルの美しさ、素材の味を堪能させる味の構成にも毎回感心します!地どりラーメン 790円地鶏の旨味たっぷりの優しいスープ、しなやかな自家製麺、臭み皆無のチャーシューどれも美味しい(*´꒳`*)無化調で物足りない人も柚子胡椒を溶かせば満足できること間違いなし!!この日は「ワンオペのため子ども用の取り皿等は用意できない」旨の張り紙あり。以前あったお座敷席が無くなったのも、スタッフさんの人数が確保できなくなったのが理由かもしれませんね(´-`).。oO子どもが大きくなったらいつか連れて行ってあげよう思います♪ご馳走さまでした!______________________________ ✍🏻______________________________ ✍🏻体にも心にも美味しいラーメン!地鶏らーめんは鶏出汁の滋味溢れる地どりラーメン 780円チャーハン 290円無添加とは思えないほどの旨味。スープ、麺、具、そのどれもが美味しく、作り手の熱意が伝わる素晴らしい一杯となっていました。スープがあまりにも美味しく、柚子胡椒は別でレンゲに溶かして頂きました。お会計後の店主さんの気持ちのこもったご挨拶も印象的。お腹も心も満たされます。大切な人に自信を持って紹介できるお店。ご馳走さまでした。
味、サービスともにレベルが高く、美味しく食べられる。開店直後に訪問し、地どりラーメンとチャーハンを注文(食券式)塩に加え、鶏の香りが醸されるも臭いはほぼないという絶妙な塩梅の透き通ったスープと、後半につれて歯切れの良くなる麺であっという間に完食。チャーハンもやや油が多いながらふわっとした食感で絶品。味の評価について後は専門家のご高説にお任せするとし、以下にサービス面でのの好感が持てた点を箇条書き。・お店の雰囲気→店主さんが調理補助の方へも丁寧に接されており、穏やかな雰囲気(厨房から怒号が飛ぶような店ではどんなに美味しくても食欲が失せる)・トイレが綺麗・コミュニケーションが絶妙→替玉を注文しようと券売機に向かい席を立つか立たないかの絶妙なタイミングでその場で注文できる旨説明あり最後に、ここまで長文を読んでいただいた方への感謝もこめ、これから訪問をされる方々へ3点ほどアドバイス。・先述の麺の特徴とスープの繊細さがあるので、替え玉よりも大盛りの方がより美味しく食べられる(はず)・丼の縁に柚子胡椒があるが、スープに勝ってしまうため、まず蓮華の中で軽く溶いて味見を推奨・チャーハンの方が味が濃いため、水を口に含む等で対策されたし。
臨時休業の時は教えてー😭久しぶりにラーメン食べたくGoogleで調べて営業中だったんで行ってみたら休みになってた❗️
名前 |
麺宗祐気 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7894-6459 |
住所 |
〒759-4102 山口県長門市西深川板持3277−1 高木テナント 101 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに山口県長門市にある『麺宗祐気』さんへ中々開いてるタイミングが合わず、久しぶりに伺いました!😭今日の気分は中華そば!長門市が誇る地鶏と塩で、化学調味料を一切使わない本当に美味しいラーメンです✨スープが美味しいコトはさることながら、麺がめっちゃスープに合ってて美味い!😳この麺は自家製麺?どこかの製麺所の麺⁇聞きたかったけど聞けなかった…🫣笑久しぶりに食べたけど本当に美味しく、ココロも身体も温まるラーメンでした♪ご馳走さまでした!🙇🏼♂️