桧の香る、家族で楽しむ子ども食堂。
浄土寺の特徴
改築されたばかりの玄関では、桧の香りが漂っています。
子ども食堂で家族が楽しい時間を過ごせます。
浄土真宗本願寺派の寺院で心温まる体験ができます。
子ども食堂を利用させていただいています。いつも温かい雰囲気で迎えていただいて、子供も毎回楽しみにしています!有難うございます!
いつも子ども食堂を利用させていただいております(^^)家族で利用できてとても助かっていますし、子どもたちも友達と楽しい時間を過ごしています。ありがとうございます(^人^)
改築されたばかりの玄関、応接間で桧の香りが漂う中でお参りできました。
浄土真宗本願寺派の寺院。開基初代道西。1551年創建。現在第17代住職隆宣。
名前 |
浄土寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-25-4272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも、こども食堂で伺っています。美味しい食事とフードパントリーに母子ともにいつも助けられています!