俵山温泉の情緒古宿。
明治屋旅館の特徴
俵山温泉の湯治旅館で、情緒を感じる古い建物が魅力です。
バス停から近く、便利なロケーションが家族旅行にぴったりです。
食事も満足でき、温泉街の宿としての評価が高いです。
朝食付で1泊5500円でした。予約サイトには朝食なしとありましたがサービスで出していただけるみたいです。客が僕1人だったので騒音もなく快適に寝ることが出来ました。古い建物なので歩くだけど結構音がします。他の客がいたらどうだったかな?夜は結構涼しかったのでエアコン切って窓を開けたら虫が大量に入ってきた。慌てて窓閉めてエアコン入れました。旅館の人は非常に感じよかったです。
家族で利用させて頂きました。懐かしい気持ちになる宿で子供も大変喜んでリラックスする事ができました。建物は清潔感があり宿の方も大変親切で,俵山を訪れた際はまた利用したいと思います。またサービスで朝ご飯を作って頂き周囲に朝から食べれる所がないので非常に助かりました。おそらく新米の炊き立てで朝から美味しく頂きました。有難う御座います。朝に宿から出ると向かいのお店で三猿饅頭を作っていて、つい大量購入してしまいました。立地も最高だと思います^_^
とても良かった。一泊だけのなんちゃって湯治客だったが、俵山温泉の外湯文化と湯治場の雰囲気を存分に味わえた。また来たい。
建物はかなり古い感じで歩くと軋みますがバス停から近いので便利です宿の方はとても愛想良かったです。
建物は情緒を感じる古いイメージです。 旅館の方々の暖かいおもてなしが大変良い旅館です。
俵山温泉の湯治旅館で、食事も満足できる温泉街の宿です。毎回利用させていただいています。
俵山温泉旅館街の入り口近くにある。
名前 |
明治屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-29-0055 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホントに素泊まりだけの旅館(旅籠?)でしたが、無料で朝食も準備していただきました。