早朝の静寂、温泉と海がそば。
田万川キャンプ場の特徴
近隣に温泉や道の駅があり、便利な立地です。
キャンプ場は整備が行き届き、美しい環境が魅力です。
海水浴場も近く、ロケーションが素晴らしいです。
近くの道の駅には、薪や酒もあります。何より鮮魚が安い!
温泉あり、近くにスーパー道の駅あり、静かで整備されたキャンプ場でいいですね🎵
平日だと利用者が少なくサイトが広々使える。隣が温泉なのも◎
バイクでのソロキャンプ!五百円です。テントの大きさや人数で金額は変わります。隣が温泉で温泉の受付とキャンプの受付は同じ場所でした。駐車場の近くにテントを張れば、運搬が楽です。自販機はありますが、カラ容器はお持ち帰りです。
22.11.3バイクツーリングで利用しました。利用料500円 温泉500円(JAF会員なら割引あり)近くに道の駅、スーパー、コンビニ、コインランドリーあり 道の駅で薪を販売しています。サイトはフラットでトイレもきれい 温泉で受付のお姉さんも感じがいい最高のキャンブ場です。
バイクでのソロキャン、グルキャン、車でのファミキャン どれも利用してます。水回りが綺麗、温泉もある、海岸で遊べる。なのに林で海風が直に来ない。コスパ最高。お気に入りのキャンプ場。フリーサイト特有のデメリットはなりにあります。ハイシーズンは平地や水場、駐車場に近い場所は埋まります。人が多くて林の近くに張った時は、ビビりなので獣がこないか心配。夏場の街灯の近くは虫が凄い。日の出と共にキツツキ?か何かの打撃音で目が覚めたのは良い思い出です。自然豊かです。場所によってテーブルがあり便利。私はソロキャンならオールシーズン利用します!ファミキャンは時期を選ぶかも温泉最高。
「田万川キャンプ場」バイクツーリングで利用しました。私が利用したときは温泉はしていませんでした。ボイラーの調子が悪かったらしいです。今はしているんだろうか。田万川キャンプ場は、道の駅「ゆとりパークたまがわ」のそばに位置する、自然の地形を生かしたキャンプ場です。また、田万川温泉(現在休業中)や瀬越海水浴場にも近く、買い物・温泉・海水浴を楽しむことができます。【現在の温泉施設について】まだダメみたいですね。いつも田万川温泉「憩いの湯」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。3月6日より臨時休館となっております温泉施設ですが、施設の不具合が発生。休館期間を延長いたします。再開日は「未定」となっております。大変ご迷惑をおかけいたします。具体的なことが決まり次第またお知らせいたします。
ここは、海水浴場近くのキャンプ場で、すぐ隣が温泉道の駅田万川では、レストランもある、近くにスーパーやコンビニもあるのでとても便利だと思う。フリーサイトのみで、トイレも24時間使えるが、やや清潔感に欠けるのが惜しい。道の駅で受付をする。
コンビニとホムセンと温泉が近くにあり、受付をする道の駅では野菜と魚と肉などが手に入り、近場で買い物を完結できるのでそれだけでもう☆5。トイレ・炊事場は綺麗で、芝生のフリーサイトはかなり広い。この辺に行く時は絶対ここでキャンプするレベルですね。温泉は改装中で入れませんでしたが…。
名前 |
田万川キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08387-2-0370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

連休初日でしたが、そんなに混んでいなくて希望の場所にテントを張ることができました。お酒を飲んだあとでも、道の駅に歩いて食材を買いに行くことができたし、敷地内に温泉もあって快適でした。