山口・島根の温泉で癒しを。
道の駅 願成就温泉の特徴
山口県と島根県の県境に位置する、温泉がメインの道の駅です。
露天風呂や家族風呂があり、各種浴槽が楽しめる温泉施設です。
無料の足湯があり、ドライブの休憩にも最適なスポットです。
温泉がメインの道の駅です。♨️足湯はタオルがあり、時間表示は無いのでもしかして24h利用可能?😆温泉は、リンスインシャンプー、ボディソープ、無料ドライヤー、ロッカー返金なし10円。脱衣場、内湯、洗い場仕切り、露天風呂のどれも広々、サウナもあり。露天はヒノキやぬるめの壺湯もあってのんびり浸かれます。😉👍520円からのJAF割100円でとってもリーズナブルです。😚💕ちょっと物足りないのは物販コーナーですね。😅食事処にある売り場は狭くお土産や生鮮食品は期待薄。営業も10:30〜でした。😆静御前の像があり、この地に縁があるそうです。何故かおみくじも。😲
先月に続き二回目の利用です。今日はサウナは貸し切りでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝こちらの道の駅は何と言ってもトイレがめちゃくちゃ綺麗です。足湯もあり、タオルも備え付けされているので、足湯だけなら手ぶらで大丈夫です。シャンプー、リンス、ボディソープはいつも使っているのがあるのならそちらをお薦めします。備え付けのシャンプー&リンスとボディソープはありますよ(๑•᎑•๑)サウナにはマットが敷いてあるので尻に敷くタオルはいりません。そしてやはり鶏キャベ定食最高です!!また寄らせていただきます(๑•᎑•๑)
山口県と島根県の県境にある国道9号線からほんの少し入ったところにある道の駅です。新しいのか全体的にきれいで、温泉施設もあり、外には無料の足湯。足湯にはご自由にと脚拭き用のタオルまで置いてある親切さ。でもこんな山奥の温泉施設、そんなに客が来るのだろうか…と勝手に心配してしまいましたが、入れたら最高だろうなぁ。小さい道の駅ではありますが、飲食もできゆっくりできます。
温泉施設、売店、レストランと1揃いあり、足湯も無料開放されている。駐車場は微妙な大きさで、混雑時は止められないかな?50台弱位。この先コンビニは、暫く無し。トイレは緊急時は地元スーパーが多数有るため寄るべし。
520円ですがモンベル割引で420円でした。靴箱とロッカーで10円ずつ必要です。返却ナシです。お金のいらない靴箱と脱衣カゴも有ります。内風呂と露天風呂にサウナ有ります。洗い場も中に10箇所外に4箇所。リンスインシャンプーとボディソープ有り。道の駅の中に温泉は有ります。足湯には足拭きタオルも置いてます。お手洗いにはキレイなウオッシュレット有ります。明るく清潔感が有るお手洗いです。
山口県と島根県との県境にある温泉。津和野もある意味山口文化圏なのだが、山口県を超えると黄色いガードレールとはオサラバということになる。ただ9号線は国道なのでガードレールは白色のままで代わり映えはしない。車でのアクセスが一番良いのだが、サイクリングが好きな人であれば願成就温泉は最高の位置にある温泉といえよう。ちょうど峠の境の部分にあるからである。峠の上り坂でかいた汗を峠の頂上で流し、今度は湯上りに気持ちの良い風を受けながら峠を下ることができる。温泉は露天も3種類内風呂も2種類ありサウナ、水風呂、足湯まであって、大変充実している。洗い場も隣の泡がはねないように敷居が設けられボディーソープ・シャンプー、そして足湯用のタオルまで用意されていて至れり尽くせりのサービスである。その割にお値段は非常にリーズナブル。特に露天はひろびろとしており、庭の景色を十分に堪能することができる。もう少し寒い季節になれば雪見風呂を楽しむこともできよう。十種ヶ峰でスキー帰りに湯あみ、あるいは風呂上がりに船方農場の牛乳なんていうのも最高だろう。2021年11月3日湯屋本常一。
国道より少し入った所にある道の駅です名前の通り立ち寄り湯がありますので時間のある方にお奨めです足湯だけなら無料で利用出来ますs
喉かな道の駅♪気持ちの良い夕涼みをしながらシェイク白桃を頂きました。少し果肉も入っていて、子供も喜んでいました。今はコロナの関係で、温泉は臨時休業。足湯は入れるので、足だけどもトロっとしたお湯を楽しめて良かったです。比較的新しい道の駅なので、チビも気持ちよくお散歩出来ました⭐︎また、温泉施設が復活したら、ゆっくり来てみたい所です!
静かな山あいの道の駅にある温泉です。食事も色々ありご飯を食べてお風呂でさっぱりってコースもできますね。温泉は内風呂2つと露天風呂2つに亀風呂が1つと値段が安いわりに数が豊富で良い温泉でした。私は温泉の熱めがすきなのですが、温度が少し低めだったのでぬるく感じました。でも、さっぱりして気持ちがよかったです。今回は行くのが夜遅かったのでゆっくり入れませんでしたので今度は早めに行きまーす。
名前 |
道の駅 願成就温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-957-0118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

島根県と山口県の県境にある道の駅。広い駐車場があり、空気が大変綺麗!食事処と温泉がある。温泉近くには足湯も設置されており、湯加減も丁度良い。素晴らしいのは、有料タオルを販売する道の駅等が多い一方、無料でマイクロファイバータオルを貸し出してくれる点。マイクロファイバーのお陰で吸水も良いし、大変便利且つ気軽に足湯に入る事が出来る。清掃もしっかりされている様でどこも綺麗で空気も良く大変癒される。自信持ってオススメできる場所だ。