山奥の絶品、箸で食べるステーキ!
いなか屋の特徴
お箸で食べるヒレステーキがとても美味しいお店です。
ジャンボエビフライラーメンは食べごたえ満点で話題性もあります。
中国自動車道の徳地インターからアクセスしやすい人気店です。
土砂降りのおかげでガラガラお箸で食べるステーキ脂多くて💧ヒレかラーメンにすれば良かったコーンスープはセロリ味がする🤣サラダの人参ピクルス絶品🌟付け合わせの茄子天もサクサク❤️コーヒーはお湯☕️お店の方とても感じ良いです。100円のピーマン濃い味で美味🌟
徳地の山奥にある人気店で、開店前に行かないと、平気で100分待ちとかあります。が、食べる価値はあると思います。何回も行ってるけど、毎回お箸で食べるステーキセットしか食べてないので、今度は別のメニューも食べようと思います。
何を食べても美味しいです。とくにお箸で食べるステーキ2200円は、国産牛200gで脂までとろける美味しさ。スープ、サラダ、ライス、コーヒーもついてコスパ最強です!!ステーキの写真はなくてごめんなさい。
2021年11月18日知人のオススメで来店。多いと聞いてました。11時40分ぐらいに到着し、店前に行ってみると、噂通り待ちが…。外の待合室広々でした(^.^)5組ぐらいいて、12時20分に入店。40分待ちでその間、お客さん来る来る。野菜(100円なす、人参、ピーマン、大根)を購入するお客さんも多い。料理の注文は、御所野ラーメン+Aセット、箸で食べるステーキセット。ラーメンあっさり麺固めでうまし!セットの唐揚げがまた、格別。ステーキは柔らかく、つけダレも美味しかったですよ(^ー^)カウンター(窓際)5席、テーブル3、4席と、まん中に四角のカウンター?がありました。
ステーキセット2
田舎の更に奥まったところにあります。駐車場はたっぷりあります。駐車場からお店まで少し歩くので置き傘まである親切さです。新メニューのビペラ(ビーフペッパーライス)セットを注文しました。ポタージュ、サラダ、ドリンクまでついて1600円ですがボリュームとコスパがおかしくて笑いそうになりました。いいお肉の切れ端が大量に乗っていて食べても食べてもなかなかなくなりません。女性は食べきれないと思います。
お腹一杯。旨い。ピリ辛牛肉ラーメン1300円。
平日でも、行列です、ステーキが、とても美味しくて、スープにサラダ、ライスと飲み物の2200円セットはお得です、お肉のボリューム満点、ジューシーで堪能しました、忙しいのに店員さんの接客もよく、幸せな時間を過ごせました、また行きます。長く営業されることを願います。🙇🎵😄
中国自動車道の徳地インターから5分程度❗️自家製野菜が添えてある箸で食べるステーキ定食が看板メニュー😃安くてボリューム満点、大満足。料理は冷めてもやわらかく特製ソースに合います‼️名店です🎵
名前 |
いなか屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-52-1016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いなか屋といえば、ステーキと言われる方も多いと思いますが、海老ラーメンセットもおすすめです。この海老はなんと車海老の大きいのが2匹フライのもがラーメンに入っています。新鮮なもので頭のみそもしっかりあり、高級レストランのエビフライもびっくりのレベルです。海老好きの方は一度お試しあれ!!ちなみに私は、衣をラーメンの中にほぐし、おにぎり🍙をスープに入れておじや風にして食べるのにハマっています😋