美味しい湧水、冷たくて満足!
平家の泉の特徴
自然の水が無料で汲めるスポットです。
水質検査がしっかり行われています。
冷たくて美味しい湧き水が楽しめます。
気になっていたので行ってみました。前通った時は混んでいたので、人が居ない時にちょこっとより道。水は冷たさはあまり感じませんでしたね。家で冷やして飲んでみます。
初めて行きました。道の駅仁保からおわんプールを過ぎて15分ぐらいかな?途中で道が狭くなりますが道は舗装されてます。管理が道の駅仁保なので帰りに買い物いきます。
水質検査をしっかりやっている湧水が汲めます。水流はそこまで強くないので、時間がかかります。駐車場がないので、混んでいる時は、配慮が必要です。
一度友人と来て、二度目です。他にも(宇部方面)有料で美味しい湧き水もありますが、その近辺には産廃処理業者があるのでこちらの自然豊かな里山の地域のお水が安心です。念の為沸かしてから利用しております。この場所を管理してくださる方に感謝致します🙇🏻♀️
美味しい水が飲めます。土日は結構多いです。
ただの湧き水です。消毒も何もしていないので、汲み置きの水は長持ちしません。注意が必要です‼️
とにかくおいしい!
美味しい水でした。
冷たくて美味しい湧き水です。道の駅仁保の郷が管理しているようで、少し奥の方から道の脇まで引っ張ってきているようです。成分表示もされています。駅長さんがここで水を汲んで持って帰り、道の駅でも飲めるようにされています。道の駅では水を汲むための大きなペットボトルも売っていて、地図が表示されているので分かりやすいかと思います。道の駅からだいたい8km程度で、ここまでは道が狭い箇所が少ないので、来やすいかと思います。ただ北側から来る場合はかなりの山道になり、離合困難な細い道が続きます。駐車スペースが少なくだいたい2台ほどしか停められず、その割によく車が停まっており、誰かが汲んでいることが多いです。ただ蛇口が2つあるので、譲り合えば汲むことができるでしょう。夜も街灯がついているので一応汲めるとは思います。6月にはホタルがあたりをふわふわと漂っていて綺麗です。
名前 |
平家の泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.env.go.jp/water/yusui/result/sub4-2/PRE35-4-2.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料で自然の水が汲めます。炊飯、お茶、コーヒーにおすすめです。