二俣神社の側で心落ち着く。
周方神社の特徴
雨に打たれた青い紫陽花が美しい場所です。
二俣神社の式内社として歴史を感じられます。
幼少期の思い出が蘇る懐かしい古里です。
特にめぼしいものは無いけど静かでとても落ち着ける場所。神社としては日露役戦利品の碑があるくらい。
二俣神社の式内社。国道315号から田畑を抜けて、住宅地の奥の山裾のような場所にあります。石段を登ると時が経って少し抜けた朱の社殿があります。
雨に打たれた、青い紫陽花。もうすぐ梅雨明けです。
名前 |
周方神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=25535 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

すほうじんじゃの側で生まれ、5才まで過ごした私にとっては、喜寿になっても時々夢に見る懐かしい古里です。