松阪ベルファーム近くの竹林。
美濃田竹林街道の特徴
美濃田大仏の横にある駐車場からアクセスしやすいです。
雨の日の竹林道は、特に深い緑を感じられる癒しのスポットです。
テレビ番組『どですか‼️』で紹介され、注目度が高まっています。
松阪ベルファームから少し歩かないといけません。探すのに苦労しました。かなり手入れされてるとは思います。
ベルファームの駐車場にウォーキングコースの看板があって、竹林の存在を知った。天気も良かったので散歩。土曜日の午前中に行ったけど誰もいなくて静か。ゆっくりと周囲を眺めながら歩けた。ただ、今は9月の半ば。スズメバチに接近されれて羽音にビクビクしたり、蚊の追跡があったり。虫除けスプレー推奨地帯。
美濃田大仏の横の駐車場に車を停めていきました。竹林内は、180メートルほどで、京都の嵐山の竹林をおもわせるゆうな素敵な雰囲気の散策道になっています。ベルファームの駐車場まで840メートルほどの距離です。ナビを竹林に合わせると畑の道に誘われるので、ベルファーム東駐車場か敏太神社(美濃田大仏)にナビを合わせた方がいいかと思います。
綺麗な場所でした。駐車場はベルファーム利用が良さげ。
竹林の中に入ると一気に空気が澄んでるような、とても空気が良かったです。竹林の隙間から入る太陽の光はとても神秘的でした。癒やされました。竹の音が、ギシギシと聞こえ、普段耳にしない音も耳から吸収でき、とても良かったです。
モトベはつこさんの動画で出てきた竹林道です、癒されます。車も通るので注意してください、自分はバイク押して通りました。
雨の日の竹林街道を一人占め、静かで又みどりが深く感じました、雨の日に訪れるのも良いですよ!
お散歩にはちょうどいいかな途中休憩場所もあり いい運動になったかな。
最近テレビで放送されたみたいです。美濃田の大仏さんから歩いていけます。京都に行かなくても竹林の雰囲気を味わえるので良いと思います。
名前 |
美濃田竹林街道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最近知った竹林、農道の中を進むと突然の竹林入り口に小さい乍看板が設置されているので間違えることはないと思います。短い区間ですが程良く整備されているので趣のある写真が撮れると思います。私有地っぽいので、マナー良く見学しましょう。