展望台から望む絶景、周防灘。
富海 パーキングエリア (下り)の特徴
トイレと自販機のみのシンプルなパーキングエリアです。
天気が良ければ周防灘と九州が見える絶景スポットです。
トラックの休憩に最適な広々とした駐車スペースが魅力です。
トイレと自販機のみの小さなパーキングです。何も無いからゆっくり出来るかも?
トイレと自販機だけの、シンプルなPAですが、展望台から見える周防灘は絶景です。
休憩&休息には、これ位の設備で充分。(駐めれさえすれば)景色が美しい✨
自販機しかないごく普通のパーキングエリアですが、PAのスタッフさんの「お気をつけて」の声かけがありがたい!
2023/02訪問トイレ&自販機のみでごく普通のPAです。ハイウェイスタンプなし。
トイレと自販機しかないものの天気が良ければ載せている写真よりも実物の方が遥かに綺麗なオーシャンビュースポットです。運転疲れにリフレッシュ出来ますね。
売店とかはありませんけど海が見えて 瀬戸内が綺麗でした。
ここはトイレと自販機しかなく、主にトラックの休憩場所になってる感じです。ただ、お天気の日の昼間は遠目に富海の海岸が見えるので雰囲気はいいです🏖
トイレと自販機のある、普通のPAです。いつも空いていて、綺麗な場所です。出るとき、本線合流時は注意が必要です。
名前 |
富海 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-924-863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

車を降りてからの眺めが良かった海も綺麗だった。