荷卸峠の雲海と綺麗なトイレ。
荷卸峠 パーキングエリア (上り)の特徴
荷卸峠のパーキングはトイレがとても綺麗で花が飾られています。
自販機しかありませんが、車内泊には駐車場が広く最適です。
秘境感あふれる立地で、吉和SAまでの道中も楽しめます。
自販機とトイレしかありませんが、トイレもとても綺麗で花が飾ってありました。目立たないけどいいPAだと思います。
峠、が、付きますが、この先、吉和SAが標高650mで涼しいです。
秘境感あふれるパーキング。
言葉の通り荷物を下ろして休みたくなるよう。
トイレは綺麗で、駐車場も広く仮眠や車内泊するには、ベスト。
本当に自販機以外何も無い。
自動販売機やトイレのみです。ただ、眠くなった時には、助かってます。皆さんも運転中、眠くならないようにご注意ください。
車のメンテ用のお水が用意されていて気が利いてた( *˙ω˙*)و グッ!
すごく綺麗で止めやすい。ジュースを買いに寄ったのですが、自販機が全部点滅で買えなかった残念。
名前 |
荷卸峠 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレと自販機だけのPAです。