懐かし自販機の肉うどん、昭和があります!
後藤商店の特徴
70年代からの富士電機製自販機が並び、レトロ感が漂うお店です。
美味しさが際立つ肉うどんや天ぷらうどんを自販機で楽しめます。
知る人ぞ知る、益田市で人気のうどん自販機コーナーが話題です。
レトロ自販機で雰囲気いいですね。肉うどんを頂きました。
益田市にある「うどん、そば」が自動販売機で食べれる🙋自動販売機コーナーです🙆
うどんもラーメンもとても美味しかったです。隣にも自販機で有名なお店がありますので是非とも梯子で(^o^)ノシノシ
肉うどん、天ぷらうどん、ラ-メン、ソバ一味u0026コショウも、置いてありますし、ス-プも全部飲み干しちゃいう位美味しい。1000円では、お釣が出ないので、隣の後藤商店で両替してもらえますが、夜だと、店が閉まってますので、小銭を持って行かれた方が良いです。一味u0026コショウに、ふたがないのが、気になりましたが。
70年代から今も現役のうどんの自販機があります美味です。
鳥取ツーリングから福岡まで帰る途中、休憩の為に寄った所です。今では珍しい うどん、ラーメンの自販機が設置されていて思わず足を止めて買いたくなりました。こういう所に寄るのもツーリングの楽しみと醍醐味なので、これからもこういった所を見つけては、紹介していきたいと思います。
初めての本店。自販機の数、麺類の種類の多さにびっくり。さすが本店。ラーメン出て来てびっくり。観音茶屋とは違いもやしにたまごが入っとって当たりかと思った。さすが本店。そして旨い。
これだけの台数がちゃんと稼働してるのは普段のメンテナンスの成果かと?懐かしさ満開ですね~!
昭和レトロが、存在しています。貴重なので、大切にしたいです!
名前 |
後藤商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-25-2603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いやーレトロ自販機の人気健在です隣の店舗にも自販機がありますが皆さんこちらで食べていました。2022.10.22