萱島駅前で楽しむ絶品ベトナム料理。
ベトナム料理 ALô アローの特徴
萱島駅前の便利な立地でアクセス抜群です。
改装中で新たな魅力が楽しみです。
夕飯時やランチタイムの訪問に最適なお店です。
たまに名古屋でベトナム料理を食べに行くんですが大阪の自宅近くで全部美味しいコースのお店がありました。いつもはアラカルトで注文するけどココはコースの内容が全部良かったのでコース注文。クチコミでパクチーはあまり使われないと書いてたけど一応抜きと伝えました。デザートまで全部美味しくてリピ確定✨駐車場はコインパが何ヶ所かあるけど大きい車だと結構止めるの大変です🅿️
ベトナム料理は抵抗があったのですが、女子会で行ける近くの店を探すとここがヒット。生春巻きの皮はしっとりと柔らかく、メニューも豊富で、最後に本格的なベトナムコーヒーも味わえます。ベトナム料理は美味しい!と教えていただきました。お勧めです。
店長は優しそうで愛想も良い人です。店の雰囲気は日本人には少し入りにくい雰囲気はあります。味の方は美味しかったです。私は本場のベトナム料理は知りませんが美味しかったのでそれでいいと思います。値段の設定はセットメニューだとリーズナブルですが、単品を頼むと少し高い気がしますのでリピート客を狙うのであれば価格を見直したほうが良いと思います。
萱島駅前にあるベトナム料理屋。スタッフも客層もベトナム人がほとんどで現地色は強い。夜に訪れてカップルコース(2名から)1人2500Yenを注文。生春巻やら鶏のレモングラス焼きやら全てが旨い。特に気に入ったのが揚げ春巻と海老のココナッツ炒め。食後にベトナムコーヒーとパッションジュースを付けて2人で6000Yen少々。納得の内容とサービス。
夕飯時前の5時頃に訪問。ベトナム料理は詳しくないので色々質問しましたが、素朴な店員さんが丁寧に説明してくれました。全体的に味は日本人向けにマイルドにしている感じはあるので、次回訪問時は辛味を足してリクエストしてもいいかな。
店の周辺が狭く、近くに駐輪場は多いですが、駐車場は少し離れます。駅、電車でいくのが良いかもしれません。店員さんはベトナムの方で、注文など、基本自分から申し出ないと事は進みません。ベトナム式かもですが、小心者の新店開拓者としては、少し泣きそうになります。味、香りともにしっかりベトナム料理で、やや日本人の口に合うメニューを見つけるのに時間を要するかもしるませんが、私は好きです。店員さんは質問の意味が分からないのか、首を傾げていたので、自己開拓するしかなさそうです。チキンのハーブ焼き、イカの生姜炒め、蒸し春巻きは美味しかったので杞憂かもですが、蓮茶はちょっと難しい味でした。フォーも種類あって、いい感じでした。複数で行って色々頼むと楽しいかもしれません。
京阪かやしま駅前にあるベトナム料理屋さんです。店に駐車場は有りませんが、近くにはコインパーキングが有りますので車でも安心です。生春巻き、揚げ春巻、エビ天、牛肉とセロリの炒め、ガパオライス、グリーンカレーを頂きました。どれもとても美味しかったです。ごちそうさまでした〜あと、お客さんもベトナムの方が多く、味の人気はあるようです。
改装のため休んでいます‼️
ランチタイムに訪問しました。初めてだったのでお腹の状況と平日限定のランチでカレーを選びました、ベトナムと言えばグリーンカレーを思い出しますが あの辛味をマイルドにして海老の旨味を引き出した美味しいカレーです。カレーと一緒に小さいサイズのベトナム・フォー、生春巻、デザートが付いて¥880はコスパは高いかな?他にもメニューあるので、また試してみたいですね。
名前 |
ベトナム料理 ALô アロー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-396-2491 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きです。👍⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️毎週一回食べに来ます。仕事かえりで美味しいビールとご飯を食べて。幸せ❣️マスターも優しい❗️ 店も素敵。 音楽も好き🫠ありがとうございます❣️