古き良き温泉、島根の名湯へ!
有福温泉の特徴
有福温泉は、開湯千三百年の歴史ある温泉地です。
美又温泉の後に立ち寄りたい、滑らかなアルカリ性温泉。
昔ながらのかけ流し温泉で、レトロな空間を楽しめます。
午前に美又温泉に寄り午後に有福温泉に来ました❗️ここも無色無臭でも泉質はトロトロでお肌スベスベになります✨良い温泉♨️頂きました✋
風呂は最高です!レトロ感たっぷり3カ所の風呂あります!記念撮影思い出に。
レトロな空間を体験できます。食事できたりするところは見当たりません。
法道という僧侶によって発見された開湯千三百年の歴史を持つ島根有数の名湯古くは湯治場として栄え町並みも当時の頃の雰囲気を残す鄙びた温泉地石畳が敷き並ぶ様は西の伊香保温泉とも称される公衆浴場が三ヶ所あり好みに合わせて浸かるのも良し三湯巡りするのも良し。
アルカリ性単純温泉の滑らかな温泉。化粧水のようなしっとり感があります。肌がスベスベになりました!少し熱めの大浴場はレトロで昔にタイムスリップしたかのような感覚に。心地良かった〜。地元の方も優しかったです。
トゥルットゥルです。海水浴後に立ち寄りました。古びた昭和感が満載で、独特な雰囲気がします。美又温泉より熱めのお湯です。ぬるめがお好きなら美又温泉へ。お風呂の後のカキ氷がサイコーでした!
目立たないけどとてもよい温泉。
「手湯」が案外気持ち良いです。
辺鄙だがいい湯です。
名前 |
有福温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-52-0534 |
住所 |
|
HP |
http://www.all-iwami.com/modules/guide/index.php?action=SpotView&spot_id=72 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

きもちーよ人が多いと狭いので注意してね。