桜江の鮎定食、ボリューム満点!
やま茶家の特徴
量がすごい家庭料理が揃い、男性でも完食が難しいです。
日替わり定食が600円で、鮎や色とりどりのオカズが魅力です。
料理人が川の漁師で、圧力鍋で煮た鮎も楽しめるお店です。
本当に最高なんですよ。楽しくお酒飲みたいなら絶対行ってみて下さい。鮎も激ウマです。
2500円のあゆ定食を食べました。通常の日替わりランチもあります。かなりの鮎を使っています。セゴシ含めここに来ないと食べれない料理も体験出来ますが、時期にもよると思いますので確認してくだい。カウンターと座敷もあるのでくつろげる雰囲気です。店主も時間があれば気軽に話しかけて料理の説明をしてくれました。鮎が食べたくなったらまた行きます。
とにかく量がすごいです。誰も唐揚げ定食に鮎が1匹ついてくるとは思っていないでしょうし、肉うどんの上にトンテキがどどんと3枚乗っているとは予想しないでしょう。お値段以上、期待以上のお料理をいただけます。ただ、注文の仕方を間違えると、食べきるのがしんどいということにもなりますので要注意。
鮎定食頂きました。炊いた鮎とごはん、お刺身、天ぷら、焼き鮎、鮎の酢の物とこれでもかと鮎がいっぱいです。たぶん6、7匹は食べたと。あまりの量に幾分残してしまいましたがご店主さんが特別に(自己責任で)持ち帰って良いと言われ、一品持ち帰って頂きました。苦味があって美味しいです。コーヒーもサービスしてくれました。ご店主さんが鮎を捕られるらしいです。時期によっては鮎の稚魚の踊り食いや鮎のすき焼きも堪能できるとのこと。楽しみですね。ごちそうさまでした。
平日の日替定食は600円と安く、オカズも鮎や多品目でおすすめです。やま茶屋定食は、更にボリューム満点、この日はキャンセルが出た鮎飯をサービスで付けて下さいました。有難うございました。美味しかった。
季節の野菜を使った前菜や、一読焼いた鮎を圧力鍋で煮た料理などが定食に付いていた。とても美味しかったです。
定食ボリュームあります。
目立つ幟に誘われて入店!品数多い定食をいただきました!優しい味だけど少し塩辛いかな!
出張中のお昼で利用しました。基本のふるさと定食600円ですが、今回頼んだ生姜焼き定食1000円はそれに生姜焼き一人前ついていてとても食べきれないくらいのボリュームです。他にも定食色々有りましたがどれも美味しそうです。どうやら、鮎が食べられるみたいですが今回はパスしました。
名前 |
やま茶家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-57-0028 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

田舎の定食屋でメニューがいろいろあって良いです味は家庭料理の範囲ですが、ボリュームと品数が多く完食は男性でも難しいかもコスパがいいのでまた行きたいお店です。