無料キャンプ場、波の声が心地よい。
石見海浜公園の特徴
無料キャンプ場の利用が人気で、山陰の自然を楽しめます。
オートキャンプ場は清掃が行き届いており、快適に過ごせます。
テニスコートや海水浴場もあり、アクティビティが豊富です。
何年も前からここの無料キャンプ場を使わせていただいています。無料キャンプ場の中ではNo.1!4km先まで続く美しい海岸線が見える所がゲット出来たら最高です。シャワーあり、灰やゴミ捨てあり(要分別)トイレは洋式で綺麗と申し訳ないほどですが、駐車場から400mあるので、管理棟から24時間1,000円で荷車が借りられます。コロナ前までは無料でしたが、管理棟が開いている時間に申請して荷車を借りるシステムです。風が強い時も多いのでその日は日本海の波が高くなりドーンと波止に当たる音も凄いです。
オートキャンプ場を使ってみました。受付を済ませると車用ゲートのカードを渡されるのでそれを使ってゲートを通過します。受付時決めた位置へ一方通行で進みます。サイトに横付け出来てとても楽です。海風が気持ち良い日でした。多くの人が居られましたが騒ぐ人も居なくゆっくりキャンプ飯、睡眠がとれました。朝は海側から太陽が当たり次第に冬の季節に向かうかのように荒波でした。海辺のキャンプは初めてでしたが、とてもリラックス出来ました。因みに、キャンプ後にアンケートに回答すると一般社団法人日本オートキャンプ協会の『オートキャンプロケーションガイド』が貰えます。
山陰での無料キャンプは、嬉しい。17時までだったかな?当日受け付けのみ。バイクでの荷物の搬入は、駄目。荷物の量によるけど片道200メートルぐらい歩く。リアカーの貸し出しあるけど利用しませんでした。浜辺に近いので波の音が気になる方は、耳栓あると助かります。来る前に買い出しして下さいね。トイレも綺麗です。1日限りなら、◎。
11/8の平日にオートキャンプ場に行きました。オートキャンプは私のみで場所は選びたい放題!施設はどれも手入れがされていて綺麗ですし、施設の方々は皆さん親切でした。かなり広く、景色もよいので、散歩するだけかなり楽しめます。トイレはウォシュレット有り。波が激しいので、音がすると寝れない方は耳栓を持って行くと良いと思います。島根西部観光の際はまた利用したいです。釣り場:海岸がメインでキス釣り等は良さそう。奥の赤鼻は降りられるがそこそこ危険。
無料なのに管理がしっかりしていてとてもキレイ。ゴミも無料で捨てられてとても楽。土地が広大で迷子になるくらい広い。欠点は土地が広いので駐車場からキャンプ場まで荷物運びが一苦労します。
かなり良いシチュエーションのキャンプ場。ただ駐車場からサイトまで距離がおおよそ300~500mはあるのでカートは必須。コロナ前はリヤカーが借りれたそうだが今はありません。無料キャンプ場利用は当日現地受付のみ。場所指定はされているが、指定された場所内ならフリーサイトなのでお気に入りの景色を眺められる場所に設営するのが良い。管理棟の閉館が17:30なのでチェックインは17:00までには済ませておくべき。アーリーチェックイン・アーリーチェックアウトが出来るのでデイキャンプにも良い。連泊や飲酒をしたいキャンパーに配慮してか場内専用ゴミ袋まで貰える。(もちろん場内にゴミ捨て場も完備)炊事場・トイレ・シャワー室のほとんどの施設が無料キャンプ場とは思えないくらいには清掃が行き届いており、ホントに無料なのかチェックアウト時に聞き返したくなるほどだった。
バイクでのソロキャンプ!無料のフリーサイトを利用しました。管理棟に利用届を出して許可証をもらってテントに吊り下げておきます。ゴミは分別してゴミ箱に捨てることができます。夜、波風の音が強烈でした。
無料キャンプ場で当日受付をしてから利用できます。現在キャリアカーの貸し出しはしていません。ゴミは袋に入れて捨てることが出来ます。無料キャンプ場なのに手入れが行き届いてるキャンプ場でした。
オートキャンプ場を利用するために出かけました。海に面して、電源付き、駐車スペースはタイル貼り、周りは芝生と使い易いキャンプ場でした。
名前 |
石見海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-28-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テニスコートを利用しました。8面ありとてもきれいなコートです。風はありますが、海側より駐車場側からの吹上が強い印象です。そのためスライスサーブがめちゃくちゃ曲がります。