島根発!
楓ジェラートの特徴
牧場直結の新鮮なミルクを使用したジェラートが楽しめるお店です。
季節ごとに変わる多彩なジェラートのラインアップが魅力的です。
アフォガートや濃厚なチョコレートのジェラートが特におすすめです。
牧場直結のジェラート屋さんです。ミルクの味がしっかりあり、くどくなくサッパリしててとても美味しいです。地元産、県内産のものを使用して種類豊富でした🎵写真はトリプルジェラートで、ミルク、イチゴ、ブルーベリーです。ワッフルコーンとカップが選べて、子供さんも食べやすいかと。ジェラートだけでなく、パスタランチもありました。次回はパスタも食べてみようと思います🎵
出雲大社からの帰りにたまたま見つけて入ったジェラート屋さん。4月から値上がりしたそうですが、ダブルでも450円とは破格値だと思います。しかも食べごたえある量です(^-^)ミルクもおいしいけどナッツのが濃厚でおいしかった。
今日12時過ぎに行ってみました。お昼ご飯時なので空いていました。入口のボードで注文方法を確認。シングル、ダブル、トリプルや、カップかコーンを選び、ジェラートのフレーバーを選ぶスタイル。・牧場ミルク シングル カップで370(税込み)シンプルにこれを注文。メイプル牧場の牛乳を使っているとのこと。いつも飲んでいる牛乳です。アクリル板越しで会計をすませ、レジ横で待つこと3分。イートインで、カウンタースタイルの店内で味わいました。・濃厚だけどスッキリした味わいが、ジェラートのいいところだね~おいしく頂した。・窓ごしの楓の木が爽やかで真夏だけど涼しげです。店内は冷房効いていて快適。先客の女性のグループ3人がイートイン。もうひとりの男性が、作っておられるのを待っておられました。2人の店員さんが、ひとつずつ作って手渡し。・笑顔の素敵な店員さんでした。そうこうするうちにも親子連れや、カップルや、次々来店されていました。また次回、違うフレーバーを楽しみに、また行きたいです。
どれもとてもおいしそうでした個人的にはちょっと量が多かったかな?ちょっとずつ色々食べてみたい。
濃厚でクセになるおいしさでした。
建物の雰囲気で美味しそうに見えるが…普通のジェラートでした。
こちらのお店は季節毎に美味しいジェラートを販売されていて、年に数回立ち寄ります。店内で食べる事も出来ますし、外にもテラス席が有ります。秋晴れの清々しい日でしたので、今回は抹茶ジェラートを頂きました。(お値段420円くらい?)こちらの抹茶ジェラートは、松江の中村茶舗さんの抹茶を使われて製造されていまして、色濃く一口食べれば抹茶の濃厚な風味が口に広がりつつ、鼻の奥に香りが残りました。ひと息ついてみた時の贅沢な気分と言ったら最高の一言です。秋晴れの陽気も相まって良い休日になりました。皆さんはどんなジェラートに巡り会うか。オススメですので、是非来店してみて下さい。
お気に入りはピスタチオ、アーモンドプラリネ、黒ごま♪抹茶はお茶の味が結構しっかりです(๑•᎑•๑)県東部からは遠いけど、近くに来たら絶対寄りたいお店♡
アフォガート、ピスタチオのジェラートが美味しかったです。来店客で行列ができてました。
名前 |
楓ジェラート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-32-5200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初見では見逃してしまいそうになる。シングルでも量が多いので、ちょっとお腹が減っている時にいくのが吉。