酸性の温泉で身体も癒す。
多田温泉 白龍館の特徴
益田市内から10分、アクセスも良好で便利です。
鉄分を含む温泉は美肌効果が期待でき、心地よいです。
清潔感ある和室で、静かな和風温泉宿を体験できます。
2食付きで2泊お世話になりました。1泊あたり8,000円をきる料金で美味しい食事と良き温泉。旅館の皆様方のご厚意に感激いたしました。お酒類は扱いがあまりないので持ち込みOKとのこと。共用の洗面所でお湯がでるとありがたかったかなと思いました。また機を見つけて再訪したいと思います。この度はありがとうございました。
客室は和室で小綺麗でしたが1階だったので2階と横の壁が薄くて、2階の人が動くだけでバタバタと音が凄かった。喫煙出来て良かったのだが2025年1月から全館禁煙なので多分泊まることは無いと思う。(昨今どこも全館禁煙だから仕方ないかな)スタッフの方々は親切でした。貸出漫画本が置いてありました。トイレは綺麗。洗面所は水のみ。洗面所にコンセントあれば良かったかな。温泉は素晴らしかった。とても温まりました。(奥から2番目がシャワーずっと出て楽だった)夜も朝もゆっくり入れました。
益田駅からタクシーで10分弱(1500円くらい)のところにあります。2回宿泊したことがありますが、どちらも平日だったからか人は少なく、温泉は酸性泉で最高でした。朝食付きでもかなりリーズナブルなので、益田に用事があるときはここに宿泊するのをオススメします。虫や物音などが気にならなければ最高です。
2回目の訪問です。前回は素泊まりでしたが今回は食事付き。広島から島根の温泉巡りの旅。露天風呂は、甘い香りがしてラムネの香り。違っていたらごめんなさい。穏やかになれる香りです。温泉の色は少しブルーです。程よい温度で、心穏やかになりました。内湯は2つあります。一つは鉱泉です。少し茶色で効果がありそう。ゴルフ帰りでしたので筋肉痛が楽になりました。お部屋は、広々と独り占め。建物は古いです。それを、知って泊まることをすすめます。幸い、静かな夜で朝まで熟睡。食事は、夕食に後一捻り欲しいです。朝食はひじきの煮物がとても美味しかったです。朝食のほうが満足でした。スタッフのみなさまは、とても明るくて親切でした。安いお値段で宿泊でき感謝です。広島を離れる前に、また伺います。
露天、薬草、ジェットバスと3つのお風呂があります。露天風呂は白濁色で熱め、若干ぬるっとしてる感じです。シャンプー、コンディショナー、ボディソープがPOLAで香りが良いです。洗面所に、コイズミの軽量で大風量のドライヤーがあり、とても助かりました。湯上がりに、ウォーターサーバーのお水があり、とても美味しいですよ。
立ち寄り湯で利用■アクセス︰ナビで簡単だが少々入りにくい…対向車も見えにくいので注意が必要■施設︰宿泊施設てすが立ち寄り湯も10時から可能!券売機でチケット購入します。入浴後の休憩スペースはないのでは?と思います。ドリンクの自動販売機あり■お風呂︰クチコミにあった「カルキ臭」は強くは感じませんでした。日によって変わるのかも知れません。お風呂は3種あり、「透明」「褐色」「白濁の露天風呂」露天風呂がぬる目で長湯できそうですが…のぼせる方が多いらしく長湯への注意書きあり。洗い場は仕切り壁がありよい感じです。
割り切って利用するならばコスパも良く天然温泉でもありオススメ部屋も和室ですが清潔で畳の匂いがしました。1人旅には最適ですが、女子旅、団体旅行などでは防音対策はされてないので注意‼️
大変静かな場所にあり、ゆったりしたい方にはおすすめです。昔ながらの温泉旅館といった感じです。周辺には飲食店がなく徒歩で20分ほど歩かなくてはなりません。
キャンプの日帰り温泉で3回利用しました。入浴料金は500円とお手頃、湯舟は三つあり、それぞれ効能が違います。益田市街地から車で5分くらいの場所で静かな雰囲気の素敵な温泉旅館です。
名前 |
多田温泉 白龍館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-22-1626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日帰り温泉を利用しました。お風呂も3種あり露天風呂は星が見えたり月が見えたり本当にゆっくりできました😊週2回行きます😊