石見銀山を楽しむ静寂の宿。
世界遺産石見銀山の宿 ゆずりはの特徴
石見銀山公園から徒歩圏内の小さな宿で、観光に最適です。
離れのスイートうめは、家族での利用にぴったりな贅沢なお部屋です。
近くの湯迫温泉へ予約でアクセスでき、入浴が楽しめて便利です。
一泊しました。コロナ下、腰痛治療の為温泉に浸かった後、素泊まりしました。アメニティがしっかりしていましたし、Wi-Fiも使え、加湿器、エアコン、テレビ、体重計迄備え付けられていました。とても綺麗でした。土曜日でしたが貸し切りで一組だけで使わせていただき申し上げなく思いました。早くコロナが終息し多くの方々が利用できる事を願わずには居れません。
部屋すごい綺麗な部屋でお風呂は部屋付きの風呂ですが(温泉ではない)身長高めの人でも足のばせて入れるおふろです素泊まり 夜ご飯と温泉付きのプランありご飯温泉付きは近くの湯迫温泉はいれますよ事前予約しておけば送り迎えつきで便利です。
小さな宿、石見銀山公園から少し先にあります。静かで雰囲気も良くゆっくりできました。食事は隣の武家屋敷わくくり抜けたところで古風な雰囲気で食べられます。
温泉ではないけど、いい。
昨年の10月に宿泊。世界遺産センターで銀の採取や精錬について学び、ゆずり葉に到着。大森の街並みを散策した後、離れで郷土料理「かくやき」をいただきました。白身魚のすき焼き風の料理で美味しくいただけました。翌朝の朝食も美味しゅうございました。朝の早い時間に近所を散策しましたが、霧もやが漂う中、涼やかで気持ちの良い散歩ができました。
静かで良いところです。
離れに泊まりました。部屋は清潔で広く何より他の客の気配がなく静かです。部屋の石風呂は雰囲気ありゆったりできます。トイレも最新高級仕様?できれいでした。向かいの古民家の奥で食事も美味しく頂きました。夕食時に食事処のカウンターには地元の人も来ていて地域の話しも聞けたり楽しい滞在でした。
部屋名うめ(スイート)を家族で利用。スイートを謳っているだけあって他の旅館やホテルと比べるとかなり良い印象。自然を感じられるような工夫を感じる。また、広い上に電気機器が充実している。(パナホームで建てた住宅のような装いでトイレ、お風呂は真新しい印象)基本的に綺麗だったが障子を開けたら蜘蛛の巣があったのが少し残念。部屋からの景色が風流ということもあり障子を開ける人が多いと思うので是非綺麗にしていただきたい。車でしか行けないような立地で近くに買い出しに行ける場所がないので事前に購入し持ち込むのがおススメ。(旅館の方からも推奨される)朝ごはんは道路を挟んで向かいの場所。可もなく不可もなし。ご飯、パンは食べ放題で特にパンが美味しいという声が周りの客からも聴こえてきた。
石見銀山の観光地区(一般車両が入れない地区)にある部屋数も10にも満たないホテルです。内装はとてもキレイなのでリッチな気分になります。ただ一般車両が入れない地区にあるので、最初に行った時は、観光車両進入禁止の看板から先に行っていいかわからず、辿り着くまで相当時間がかかりました。あと夕食は予約が必須です。ここで食べれないと車で30分走って太田まで食べに行くことになります。
名前 |
世界遺産石見銀山の宿 ゆずりは |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
1 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても静かでお部屋も綺麗でリフレッシュできました。朝食が復活してくれることを願いますm