親子で楽しむ木工作品作り!
三瓶木工館の特徴
親子で楽しめる木工体験が充実しています。
スタッフの丁寧な指導が魅力の場所です。
期待以上の手ごたえを感じられる工房です。
様々な木工作品を、スタッフの指導で作ります。機のみを使った人形もあるし、糸鋸を使ってキーホルダーを作ったりできます。家族で行きましょう。
期待以上の充実感で、親子で大満足しました。本格的な作業でしたが、とても丁寧に教えて下さるので、小学一年、二年生の子供でも、電動糸のこやドリル、バーナー等を使って自分で作る事ができました。今回は階段ラック、シェルフ、昇り人形、こいのぼり、表札を次々に作りましたが、その他にも玩具から実用品まで目移りしてしまう程、様々な物が作れます。館内の至るところに木の玩具(作品見本)があるので、まだ木工が難しい2歳の子が飽きずに遊んで待っていられたのも良かったです。
夏休みに伺いました。卓上カレンダーを作るのと本棚・表札を作るものがいましたが、それぞれ職員さんが丁寧に教えてくれて、小2〜中2の計5人の子供達は、とても楽しかったそうです。糸鋸から焼き板の道具など、木工をする道具は全て揃っているので、夏休みの宿題に困ったらここで相談に乗ってもらえば、完了すると思います。周りは木々に囲まれていて、子供達は外のセミとかにも惹かれていたみたいです。
期待以上の充実感で、親子で大満足しました。本格的な作業でしたが、とても丁寧に教えて下さるので、小学一年、二年生の子供でも、電動糸のこやドリル、バーナー等を使って自分で作る事ができました。今回は階段ラック、シェルフ、昇り人形、こいのぼり、表札を次々に作りましたが、その他にも玩具から実用品まで目移りしてしまう程、様々な物が作れます。館内の至るところに木の玩具(作品見本)があるので、まだ木工が難しい2歳の子が飽きずに遊んで待っていられたのも良かったです。
親切に指導してくださいました。
名前 |
三瓶木工館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-86-0182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても親切に作り方と、機械の扱い方を教えていただきました。作れる工作品の種類も多く、お値段もとても良心的だと思います。駐車場は下の段に停めるそうです。自動販売機はお水だけです。