清滝自然公園で12mの滝発見!
矢滝の特徴
清滝自然公園内に位置する美しい滝で、訪れる価値があります。
落差12mの迫力ある滝が自然を彩り、心を癒してくれます。
駐車場からのアクセスは少し不明瞭ですが、探す楽しみがあります。
清滝自然公園内にある滝の1つで、落差は12mあります。水量も豊富で清滝の次に見応えのある滝です。また、天気の良い日に限り、14〜15時頃に滝に虹がかかることがあります。矢滝までの道のりは駐車場から15分程度で行くことができます。道はあまり整備されておらず、草が生い茂っていたり、倒木していたりしてるなど、それなりの服装と靴で行くことをおすすめします。駐車場は清滝自然公園駐車場に駐めて行くことができます。トイレや水道などの施設はありません。
駐車場から、直ぐ入口が、有ります、看板も立っています。落石が、沢山転がって居ますので、其が、目印山から水が、流れているので、長靴が、オススメです。遊歩道は、丸太木の階段が、有るのですが、木が、倒れていたり、草等が、生えて要るので、靴で、倒しながら歩けます。清滝寄り、簡単に行けますが、入口付近で、水が、少し流れて居ますので、長靴が、オススメです。
清滝の駐車場から清滝と逆方向へ歩いてすぐに道がありますが草木に覆われてわかりにくいかもしれません。その道も湿り気が多く歩きにくいので汚れても洗いやすいシューズが良いと思います。もしも勇気を持って清滝へ向かわれるのであれば、こちらへも行かれて損はないと思います。初心者の方はベテランさんに連れて行ってもらいましょう。
名前 |
矢滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

清滝自然公園内にある滝の一つです。訪問時は水量が少なかったのですが、水量が多い時には見ごたえがありそうな滝です。岩肌に落葉が付き綺麗な景色をみることができました。遊歩道はあるのですが、年数がたち損傷している箇所が目立ちます。また駐車場までの道のりは狭く落石等もありますので運転にはご注意を。トイレはありません。