頓原町の酒粕豚汁、ぜひ堪能!
きらく食堂の特徴
美味しい豚汁とラーメン、特に酒粕風味の具だくさんが人気です。
おでんは牛すじが絶品、訪れる価値ありの一品です。
家庭的な雰囲気の中で、女将がもてなす隠れた名店です。
会社に出入りしてる業者さんから、頓原に行く事があればと推奨されました。頓原に行く用事はありませんでしたが、お昼の時間に頓原を通過するタイミングだったので寄りました。お婆さんとおオバサンの2人で調理。忙しくなると奥から洗い番、片付け番のオバサンが1人援軍に出て来られます。焼き飯、オムライス系の炒め物丼物は親子丼のみ麺類はラーメンとうどんあとはオデンと豚汁私が入店した時は焼きそばを調理中。焼きめしを注文した直後に次のお客さんがオムライスを注文。炒め物3つ重なったせいか、突然調理場が戦場の様な状態に。焼きそばを作ってるお婆さん。その隣でオバサンが焼きめしを作り始め、焼きそばが出来たと同時に作りかけの焼きめしはお婆さんにバトンタッチ。オバサンは猛然とオムライスを作り始めました。やたら忙しく見える。体や鍋が何度も入れ替わり、まるで二人羽織みたい。で、焼きめしです。中華屋じゃなくて、食堂の味がします。いいねぇ。この事を出入りの業者さんに言うとあの食堂は豚汁とオデンが外せないメニューと言われた····最初からそう言え!それなら、丼メシ、オデン、豚汁の組み合わせにしたのに。再訪の機会があれば、その組み合わせで食べてみます。
2回目の訪問でした。ラーメン770円を注文。一口目はちょっと薄いかな、と思ってましたが、胡椒を入れて食べていると、これはこれでありかな、と思える味でした。美味しかったですよ。カウンター席のみ9席ほど。ほぼ常時満席状態です。
ラーメン頂きました。2022年7月■外観︰入口が2箇所あり多少戸惑ったが右側でした。■店内︰「結構待ちあり」とのクチコミで土曜日の13時頃訪問したが、お客さんゼロ!ぼっちの初訪問となる!■ラーメン︰クチコミ見て、期待が大きくなり過ぎだったと思います。スープは良い味でしたが、チャーシューの代わりに豚の薄切り!?■その他︰ラーメンに漬け物付き物価、光熱費高騰で値上げのようですが、致し方ありませんね!次回は豚汁で行こうか?
美味しい豚汁が一年中食べれます。お昼時はいつも満席ですが回転が早いので暫く外で待っていると入れます。この日は豚汁小と白飯小とおでん三品を頂きました。ただ駐車場は有りません。
気のいい女将さん、娘さんと二人でやっておられるこじんまりした家庭的な雰囲気のいいお店でした。どの料理も懐かしさを感じ、とても美味しかったです。女将さんとの楽しいお喋りも料理を一段と美味しくしてくれました。また、行きたいと思う程、満足でした。
昔からの名店。お昼には、ウエイティングになる事もしばしば。優しく、そして懐かしく感じるお味。全般的に美味しいのだが…知らずに豚汁を頼むと、かなり頑張る必要が(笑)
ラーメン おでん(特に牛すじ)焼きそば なんでも美味しい!
酒粕風味の豚汁が名物。
おばちゃんの作る具だくさんの豚汁やラーメン、いつも美味しく頂いています。どこか懐かしく、また食べに行きたくなります。
名前 |
きらく食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-72-0525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まさしく頓原町の隠れた名店です 料理はとん汁 ラーメン おでん 丼物全て最高に美味しいです 12時から1時は常連客で常に満員御礼なのでその時間を避けたがいいと思います。