濃厚TORI豚白湯で満席!
拉麺 水輝(あくあ)の特徴
西宮北口駅から徒歩4分の人気ラーメン屋で、アクセス良好です。
仁川の名店しぇからしかの別ブランド店で、品質に定評あり。
TORI豚白湯ラーメンのとろみと濃厚さが絶品で、満足感抜群です。
夜遅めの時間帯でもお客さんがいっぱいで人気の店だと思います。今回はお昼すぎに入店したためかすぐに座れました。写真は今回注文したTORI豚白湯ラーメンです。チャーシューは、その薄さや見た目からあっさりしたハムのような感じかと思ったが、食べてみるとしっかり味がついておりとても美味しかったです。また麺はコシがあり、スープは程よい濃さで、味玉にはしっかりと味が染み込んでいて、全体的にかなり完成度の高い美味しいラーメンでした。他のメニューもとても美味しそうだったので、是非また伺って全種類食べてみたいと思いました。
TORI豚白湯チャーシュー麺をいただきました。魚介の出汁が聞いていて、あまりしつこくなく美味しかったです。チャーシューがスープに良く合うのもいいです。
2023/10/1日曜日のお昼すぎに利用しました。13時になろうかと言う時間でしたが少し並んでました。店内に入ると煮干しのような優しい香りがいっぱいに広がっています。席はL字のカウンターのみで15席ほどですかね。注文は食券を購入し、着席してから店員さんに渡すスタイルです。四川風シビカラまぜそば950円と追い飯50円を購入しました。まぜそばの辛さは三段階から選べます。今回は真ん中の中(ちゅう)をお願いししてみました。にんにくの有無も選べます。今回はアリでお願いしました。まぜそば自体を初めて食べましたが感動的な美味しさでした。よく混ぜて麺全体に具材とタレを絡めて食べると、モチモチした麺とタレのクリーミーな感じが口の中でマリアージュしてめっちゃ美味しいです。カシューナッツの食感も楽しいです。四川風シビカラというだけあって辛さは中でもなかなかでした。激辛はかなり強い人じゃないと厳しいかもです。追い飯は少ないように感じますが残ったタレにベストな量です。これまた混ぜて食べるとすんげ〜美味いです。退店する頃には13時をだいぶ回っていましたが更に行列ができていました。また是非行きたいです。
全メニュー食べた事があるので参考になれば。・鶏TON醤油ラーメン鶏?と深い魚介出汁の旨みがあり、あっさりしていて食べやすい、オーソドックスな醤油ラーメン。強い衝撃はないが、安心感のある味わい。このラーメンにだけ唯一、豚と鶏の2種類のチャーシューが乗っている。あっさりしているのが好きな人におすすめ。・TORI豚白湯ラーメン豚骨と魚介の白湯ラーメン。鶏白湯ではなく、豚骨と魚粉感が強い。こってり系が好きな人におすすめ。筆者はこの店に来ると、このラーメンかシビからまぜそばにするかで悩む。レアチャーシューをスープに沈めると、少し火が通って美味い。・まぜそば上に揚げじゃことカイワレが乗っており、少し和風な魚介ダレのまぜそば。結構オイリーで、まぜそばと言うより魚介の油そばに近い。にんにくは特に予定がなければ入れる事をおすすめする。筆者は一時期このまぜそばにハマり、狂ったように食べていたのだが、食べ過ぎたのか歳なのかこの油っこさが受け付けなくなってしまった。(卓上調味料にお酢を置いて欲しい…)あまり混ぜずに食べると油っこさを少し抑えられるし、具材の食感も楽しめる。・四川風シビカラまぜそば個人的に1番好きなメニュー。何故か麺量「大」がない。辛くて味の濃い、パンチのあるまぜそば。ベースの味は通常のまぜそばに近いが、上には、トマト、水菜、カシューナッツ、揚げじゃこ、のり、辛い肉そぼろが乗っている。変わった具材も多いが、それらを混ぜ合わせて食べると素晴らしいハーモニーになる。ご飯との相性もよく、追い飯ができる。(+50円)普通のまぜそばと同じくオイリーだが、シビれる辛さがそれを和らげている気がする。辛さは3段階選べる。筆者は普通が1番ちょうどいい。(そこまで辛くない)辛いのが好きで、普通の味だと物足りないという人におすすめ。
西宮北口北側に位置する人気のラーメン屋。出汁はかなり濃い目です。出汁とネギ、玉ねぎ、チャーシューの相性が非常に良いです。全席カウンターで食券を購入して注文します。大盛は+150円です。
仁川の名店「しぇからしか」さんの別ブランド店です。阪急西宮北口駅北側にありアクセス良好です。店舗付近にもコインパーキングがありますので車での来店も問題ありません。日曜以外は24時まで営業されているのも大変嬉しいところです。入店して左に券売機。客席はL字型カウンターで13席あります。「鶏TON醤油ラーメン」メニュー名が示すように動物系を土台にしていますが優雅に漂う魚介がグイグイと押し迫ってきます。味わいとしてはあっさりでディープな出汁感ではないのですが、どこか懐かしく大衆的な雰囲気に引き込まれ、これ以上ないぐらいのラーメンらしさに心を鷲掴みにされます。ラーメンの味やタイプは違いますが、伝わるものはやはりしぇからしか」さんと同じぐらい深く大きいです。夜遅い訪問ながら、ひっきりなしに訪れるお客さんでお店は大賑わいでした。
しぇからしかの醤油ラーメンということで訪問鶏TON醤油ラーメンを注文豚骨ラーメンとは、違う感じでコレは美味しいラーメンでした。次は、鶏白湯を食べてみたいです。
TORI豚白湯ラーメンをいただきました。名前から鶏ガラと豚骨のスープと思っていたのですが、魚介系スープもブレンドされた濃厚スープでした😊中太麺と良く絡んで美味しかったです😊
魚介系スープ&鳥チャーシューとレアチャーシューが最高に旨し!細めのストレート麺がよく出汁を絡めてくれる🍜
名前 |
拉麺 水輝(あくあ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-78-5844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豚白湯を頂きました。スープは豚白湯というよりかは魚介の風味が効いていた印象。程よく弾力がある麺とスープの相性が良い感じです。チャーシューは生ハムに近いニュアンス?を感じたのですが、味全体の調和を崩すこともなく、かつお口直しに丁度良くて美味しかったです。