ウーパールーパーに癒される帰り道。
つかしん水族館の特徴
右側の水槽には可愛いウーパールーパーが多数いる癒しのスポットです。
ショッピングセンターの通路を利用した独特な展示が楽しめる場所です。
なんと水槽を水族館と呼ぶその心意気に感動する人が続出しています。
いつも、バイトから帰る時にウーパールーパーや魚たちに癒されながら、帰らせていただいております🥰
ウーパールーパーがかわいかったですなつかしい。
子供が喜ぶ水槽のある通路。ごはん屋さんエリアのそばにあるので、待ってる間の暇つぶしや食後の腹ごなしにおすすめ。梅田阪急の北側からDDハウスに繋がる通路がレゴに侵食されてしまった今では貴重な存在。
ウーパールーパーをみてウーパールーパーを買いたくなってウーパールーパーを買いました名前は、もちですくずはモールで買いましたお世話がすごく大変です!😅
最近になり右側水槽に可愛いウーパールーパーが沢山居ます。左側水槽は相変わらず賑やかです。
子供とこの水槽を観るのが好きです!とても癒されます。観に行く度にウーパールーパーの成長を楽しみにしています。
水族館というよりアクアリウムな感じですが、ウーパールーパーさんに癒されました。
故郷に帰りたい。
ただの水槽を水族館と言い張るその心意気に感動です。
名前 |
つかしん水族館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8−1 つかしん水族館 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

これは水族館ではありません💦でもウーパールーパー好きな人にはたまらないかも?😳