歴史を感じる由緒ある神社へ!
有福賀茂神社の特徴
歴史を感じる阿随身が魅力の神社です。
随神門の左に位置する由緒ある神社です。
美しい3鳥居と松の枝が印象的です。
3鳥居と松の枝を潜り随神門左に阿随身?拝殿正面に4面と左右両側面に絵馬、・神功皇后征韓朝貢図・天の岩戸開き・キリスト誕生の東洋版?・不明。(仮)頼朝と静御前・左側面、賤ヶ岳の戦い・右側面、戦う神功皇后と武内宿禰中にも何面かあるがよく見えない。「雷公太神宮」なら御祭神は賀茂別雷命で上賀茂神社。下流に下鴨神社があるのか?
由緒ある神社です。
名前 |
有福賀茂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-62-2874 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

歴史を感じる良い神社でした。蜂が何匹か飛んでいたので、近くに巣があるのかも?