那珂川の古民家カフェ、心温まるひととき。
素素 susuの特徴
古民家を利用したステキな空間で、特別な時間が楽しめる。
カフェは予約制で、落ち着いた雰囲気の中でリラックスできる。
ほっこりする雑貨も揃い、訪れるたびに新しい発見がある。
カフェは予約制でした。
古民家を利用したステキな空間。カフェと雑貨とお洋服のお店が一緒になった楽しい場所。カフェでは、身体にすーっと染み渡るVeganなお料理やお菓子。雑貨は個性豊かでこだわったものばかり。作家さんの器なども。お洋服も優しい雰囲気が出て暖かい。ずっとここで1日を過ごしたくなるような場所です。
ひとつの古民家に、3つのお店が集まっているそうです。カフェは、「オーガニックおやつ研究所」が予約制でやっており、席が空いていればイートインできるかも。この夏は、かき氷をやるそうなのでまた行きます!
名前 |
素素 susu |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

那珂川にこんな素敵なお店があるなんて…!インスタを拝見し気になって行ってみました。駐車場はお店の前に何台かとめれます。道路沿いなのでちょっととめにくく、苦戦していたところ、かわいらしい、ほんわかとした雰囲気のお店の方が駆けつけてくださり、「ゆっくりでだいじょうぶですよ☺」と声をかけてくださいました。天使かな…🌼駐車不得意なわたしに応援してくださったように聞こえ、とてもうれしかったです!店内ではお洋服やアクセサリーなど販売されています。カフェもあります!過去の口コミにカフェは予約制とあったのでどうかなぁ~とおもいつつ、伺ったところ、予約なしでもいけました!体にやさしいカレーランチもされてるようです。今回は、塩麹バスクチーズケーキと月桃茶をいただきました😋🍰かわいらしいお手拭きに、フォークもかわいく、お皿に添えられていたとまとジャムもおいしかったです!塩麹バスクチーズケーキは、素敵空間でいただき更においしくいただけました。月桃茶にはワインの30倍だったかな?ポリフェノールが含まれているとか。説明も丁寧にしてくださいました☺ランチは予約もできるみたいなので、次回はカレーランチにいきたいとおもいます🍛