竜とそばかすの姫の聖地へ。
浅尾沈下橋の特徴
竜とそばかすの姫の舞台ともなった沈下橋です。
高知よさこい祭り映画のロケ地としても知られています。
のどかな風景が広がる素敵なエリアに位置しています。
竜とそばかすの姫の世界沈下橋は高知に来て初めて見ました。コンクリートの橋なので頑丈そうです。蛇行も珍しい地形ですね、
「実用性に磨きがかかった物語の舞台」ああ、なんということでしょう!橋の路面が新しいコンクリートできれいに再舗装されています。橋の繋ぎ目もしっかりとゴム状の部材で埋められてますね😳。以前の路面はでこぼこしていて、徒歩や車の走行にやや危険を伴うものではありました…しかしこれではこの橋の建築遺産的な趣きはなりをひそめ、ただの手すりが無い実用的な橋に…いやそれでも美しい川の流れや清々しい自然あふれる風景は健在なので、もちろん来る価値はあります。また物語の舞台ともなっている橋なので、作品のファンは心動かされる体験となることでしょう👍。実際この日も数人の方が観光に訪れていました。おそらく車で来るしか手は無いと思います。東からのルートは道が少し狭いところがあるので、西からのアクセスをお勧めします。国道33号線から県道18号線に乗って来るルートです。浅尾沈下橋と書かれた案内看板が目印になります。少し急な下り坂を降りた先に、8台くらい停められる砂利の駐車場があります。そしてお手洗いが無いという致命的な欠点があるため、「かわの駅おち」などでトイレを済ませてから来ましょう。
「あさおちんかばし」ではなく、「あそおちんかばし」です。透明度が高く美しい仁淀川の高知県高岡郡越知町の鎌井田地区〜浅尾地区に架かる沈下橋 です。アニメーション映画「竜とそばかすの姫」の舞台であり、映画「君が踊る、夏」「県庁おもてなし課」のロケ地にもなったそうです。
竜とそばかすの姫にも出てくる沈下橋です。他の沈下橋と大きく違いは無いですが、水も景色も綺麗で癒されるスポットです。
沈下橋もあちこちで見ましたけど個人的には一番風情があるように思いました。こんな場所を映画に抜擢した某監督さんは凄いですね。ちなみに自転車で佐川から行きましたがなかなかアップダウンがあってええ運動になりました。
高知よさこい祭りの実話をもとにした映画【君が踊る、夏】のロケ地でもあります。映画を観て『高知ってなんて良いところなんだろう』と思い、それから約10年ずっと訪れたいと思っていましたが、念願かなってやっと訪れることが出来ました。川がとても澄んでいてキレイで、映画そのままの風景を満喫しました。緑が青々とした夏の天気の良い日に訪れるともっと気持ちいいんだろうなぁ〜沈下橋自体は見通しが良いので、橋の上で車通しで鉢合わせるなんてことはないと思いますが、橋を渡った先の道路も狭いので、そちらの方が注意が必要な気がします。
竜とそばかすの姫の聖地巡礼としていきました。川が、とてもすんでいて美しく、景色も最高で、心もカラダもリフレッシュしました。紅葉の季節にも、行ってみたいです。
下流から姫鶴平キャンプ場に行く道中に見つけました。噂で聞いた事あったけど…何処の橋かも分かって無かっただけに非常にラッキー✌️でした。息子と映画を観ただけにその光景が直ぐに浮かびましたよ!この場所にきたのでもう一度竜とそばかすの姫をみるとシンクロしてより感動しましたよ!
浅尾の沈下橋、沈下橋という橋の名前かと思っていました。観光タクシーの運転手さんに四万十川にも沈下橋ってありますよね?と聞いたら沈下橋と言うのは橋の種類で仁淀川&四万十川に数十ので橋がんぎどおりあると教えていただきました。高知は豪雨最外か多く橋の手摺りがあると豪雨時に橋の手摺りに上流から流れてきた流木等が橋の手摺に引っかかり橋自体が流されてしまう。それを防止するために橋の上には何もなく水がその上を流れて橋を守るそうです。龍とそばかすの媛の舞台となった場所だそうです。
名前 |
浅尾沈下橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-26-1164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

のどかな風景、キレイな川、最高の景色です。橋の近くまで車で下りて河原に駐車場が有ります。