北新地名物とろ玉ラーメン。
麺匠一本道 イオンモール茨木店の特徴
北新地で有名なラーメン屋のこだわりスープが自慢です。
とろ玉ラーメン(860円)と二色丼のセットが人気メニューです。
イオンモールで手軽に楽しめるラーメン体験が待っています。
店員さんの接客が明るく笑顔で非常に良かった。とろ玉ラーメンは絶品!!!茨木イオンのフードコートに寄った際は是非。
まぁ普通に食べれる。スープとチャーシューは美味しかったけど麺の小麦の香りとか味とかがさっぱりなくて味気なかった。連れはつけ麺食べたけどその麺も味気なかった。違ってたらごめんだけど、つけ麺の麺の感じからデンプン添加過多なのかなー??スープちょっとぬるいけどフードコートだし、小さいお子様も食べること考えると仕方ないのかな。
ラーメンとチャーシューマヨ丼のセットを頂きました。チャーシューはホロホロで柔らかく美味しいです。スープは醤油豚骨の様な、味噌の様なまろやかであっさり薄めです。チャーシューマヨ丼はマヨネーズたっぷりで無料の高菜とバッチリ合います。食べた感想は可もなく不可もなく。★3.5位ですね。
きになつていました!トロたまチャーハンが美味い卵が決めてですね、ラーメンも細麺で焼豚が柔らかく良かったです~黒のナルトがポイントかなスタッフの方も親切に運んでもらいました!ありがとう。また、違うメニューを頂きますね。
とろ玉ラーメン(860円)と、イオンモールアプリの特典で二色丼?(無料)をいただきました‼︎ラーメンは見た目濃厚なスープですが食べやすく、麺は細麺でした。LINEの友達登録をしたら餃子が無料になるみたいなので今度は餃子も一緒に頂きたいです♪あと、辛子高菜が無料で頂けます。ごちそうさまでした。
とろ玉ラーメン(860円)をいただきました。標準のラーメン(760円)に煮卵トッピングです。少し個性に欠ける感がありますが、万人向けにそつなくまとまった一杯とも言えます。他店はマクドナルド、丸亀製麺、リンガーハットなどファミリー向けの雄がズラリ。少し厳しい戦いになるかも知れません。フードコート内の店舗です。コロナ対策はアルコール消毒とパーティションがありました。
イオンモールに豚骨・牛骨・鶏ガラを長時間煮込んだスープに厳選した野菜をふんだんに加え、さらにじっくり炊きあげたこだわりのコク旨スープが自慢の北新地で有名なラーメン屋さんが開店したので訪問しました!!今回はイオンモール店限定のつけ麺を注文しました。つけ麺は普段あまり食べませんが味もしっかりしていて麺もモチモチ、辛さを自分で調整出来るので味変しながら食べれるのでオススメです。
とろ玉ラーメンの唐揚げセットを注文北新地のお店に行った事があったので食べてみました。北新地のお店の味そのものでとても美味しく頂きました!!
ラーメン➕餃子セットをたのみました。4人待ちで実際レジ通過まで10数分かかりました。キッチン内は器の用意してから麺の出来上がり待ちだったんでしょうか?特に何もしない店員が3人何か話していました。写真と同じ様なものが出来上がったのはそれからまた10数分後でした。ラーメンの量としては20cm直径の器に7分目位、麺の量は普通だと感じましたがスープは少なく麺を食べた後れんげ24杯で全て無くなりました。キャベツ3本とネギひとつまみが薬味、ナルトと同じ位の大きさでペラペラのチャーシュー2枚、玉子は自分の感覚で味なかり薄めでした。餃子は温め、カピカピの乾燥仕掛けた硬い皮でした。
名前 |
麺匠一本道 イオンモール茨木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-631-1231 |
住所 |
〒567-0033 大阪府茨木市市松ヶ本町8−30 イオンモール茨木 1階 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

旨辛ラーメン頂きました。2辛でも結構辛い、辛いの苦手な人は普通のラーメンで。890円にセットチヤーハン220円、ラーメンの焼豚ちょっと薄いな。他の書込みにもありましたが、一部麺がほぐれてなくて、ほぐしながら頂きました。こんなん初めて。(笑)